神戸にて栄養補給

2010年06月26日 16:21

最近、なかなかぱっとしなくて(なにが!?)
出歩く元気もなかったのですが、
がんばってるトナリの人間国宝さんや友人の影響もあり
弁当ごときに時間を割いてんと(そこ大事やろ!)
私もがんばらんと!


てことで、思い立って神戸にレッツラゴー。


昨日も書きましたが、わざわざここだけでも来たくなる
カレーのみみみ堂さん

こちらでCDショップ雨と休日の月刊誌「雨とQ日」の6月号をいただき、
わたなべゆうさんの新譜「This cover」を購入。
早速尾賀商店で、かけてます♪



肝心のカレーの写真がありませんが^^;


続いて、この日の目的地DELLA-PACEさんへ。
ワイヤーの奥田由味子さんの作品展「it’s beside me.」の初日でした。

奥田さんはずいぶん昔から草津のお店に通ってくださってて
遠からず、近からず、ずっと刺激を受けさせていただいてて
あれよ、あれよという間にテレビや本でお顔をみるようになり・・・

それでも私のイベントにもお顔を出してくださったりして
嬉しいお付き合いが続いてます。
今、お世話になってるぱふちゃんの先生だってことは
後に知ったわけでして。


ギャラリーも、作品も、展示も素晴らしかったです。












奥田さんの世界にふれ、いい時間を過ごさせていただきました。

私はこんなかたつむりのついたプランツを購入。



ギャラリーを後にして、気球堂のKOBAちゃんとさよならして
三ノ宮のかばん屋カルマさんへ。


お支払いに仕入れに、お仕事お仕事。
振り込みや送付でも済みますが、やはりお会いして
近況や売れ行きや新しい作品を見たりするのがいいんだなぁ。



カルマさん
同世代の女性が一人で作って、お店して
がんばってはります。
いろいろ学ぶことばかり。


重い腰をあげて向かった神戸。
でも動くと動いた以上の収穫があり、
いろんな方にあたたかく迎えていただき、刺激をもらい
じわ〜〜と心が満たされていくのでした。

出かけていくと、
出かけて来てくださる方の気持ちがすごくわかって
いろいろ初心に戻ります。

わざわざ足を運んでくださる方を
いつも笑顔で心穏やかにお迎えできるヒトでありたいな。


関連記事