テレビに出ました。

2011年07月17日 08:42

そんなこんなで昨晩見れなかったびわこ放送の「おうみを DIGZAG

家に帰ると、「めっちゃ映ってたでー」という声に、すっかり見る気を失くしてしまいましたが
一応チェックしとかな・・・と、朝からみました。


でてましたねー尾賀商店。
でてましたねー4人。
アップでしたねー、わたし

ハイ。テカテカの顔で。取材の様子
ぱふちゃんの作品もrumiさんの展示の様子もちゃんと映ってました。



みんないい感じで映ってました。
古道さんが少年のようで、よかったね〜。
冨金原さんが作ったドラゴンのギタースタンドを
嬉しそうに「生徒の作品です」と紹介されてました。




近江八幡の魅力たっぷり凝縮されてて、
いい番組でした。


原田伸郎さんと笑福亭純瓶さんが近江八幡をうろうろ散策されるんですが
お二人ね、本当に感じが良くて、あたたかくて、それがそのまま映ってました。
かなりのエネルギーを使うお仕事ですね。
尾賀商店だけでも、大変だな〜と思ってたのに
8箇所?ぐらいあっちへこっちへ。
かなりハードなスケジュールで、かなりの体力仕事ですね。
お疲れ様でした。


見逃した方は、来週土曜日(23日)13時から再放送されます。
びわこ放送 おうみをDIGZAG
私はともかく(あまり見て欲しくないけど)
とってもいい番組ですので、ご覧ください。


のぶりん、あんぱんを食べるの図



「テレビみたよ!!」となつかしい友達から連絡が。
それだけでも、良かった。
告知がちゃんとできてなくて、すいません。


のぶりん、純瓶さん、びわこ放送のスタッフの皆さん
大変お世話になりました。
ありがとうございました。

さて、行ってきます!!
本日(17日)、12時半〜15時半ごろまで中抜けします。
母のお見舞いに親戚一同、遠方より来ていただけるとのこと。
みんな高齢なのに、有難いやらあ申し訳ないやら・・・。
店を大家さんにお願いして、草津まで戻らせてもらいます。

じーさん、はりきってます。
どのパジャマを着せるかも決めてました^^(どれでも一緒やん)
みなみにヘアーゴムやピン留めも頼んでました^^

ばーさんの調子がいいといいのだけれど・・・


ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。





関連記事