カウントダウン
12月22日。
今日も無事終わりました。
週末の疲れや家のこともろもろあって、今日はしーちゃんに助けてもらい
ちょっと遅れていくと、すでにいろんなお客様が!
草津の店からずっと通ってくださってる方々。
長年 本当にありがとうございます。
その中にOpen sesameの坪山さん。
皆さんご存知でしょうが、膳所にあったオーガニックデリカフェの
カリスマ店主です。
お店を閉められ、その後ロシアに行っておられ
この夏帰国され、今は大阪に住まれてます。
4~5年ぶりの再会に涙。
寄せ切り絵もしてくださいました。
子どもが帰宅するまでのちょっとの時間に、大阪から車飛ばして来てくださって・・・。
sesameのラストとかぶります。
また一緒に何かできたらいいなぁ・・・。
他にもいろんな方が来てくださいました。
cafeネンリンのりまちゃんやベーグルのmiさん、
それにYeti ご家族様。
他にも高知から「めいちゃんとみちくさ」のジャムでおなじみ、えみちゃん!!
安高製作所のお二人と共に来てくださいました。
お会いできてほんとに嬉しかったです。
他にもたくさんの方がお越しくださいました。
あまり写真を撮っておらず一部の方のご紹介ですいません。
いやー ほんとにどうしましょう?
お騒がせすぎですね。
去年15周年で派手にいろいろやらせてもらい、
お祝いもしてもらい、
ゆっくり皆さんに感謝しながらフェードアウトするはずやったのに・・・。
ほんとどうしましょう。
今日は少しゆるやかだったので、来られた方といろいろ話せたんですが
なんかね、
少しね
自分の役割やこれからのことが見えてきたよう・・・な・・・?
ぼんやりとね。
はっきり見えたら、またじゃーんと
お騒がせします(笑)
あるんかな?
なか卯で、カリスマ店員になってたりして・・・。
(あ、できひん方のカリスマね)
そもそも、なんでみなみがなか卯を押してきたのか?
すき家でも吉野家でもなく・・・。
で、聞いてみた。
みなみ
「だって、 まかないついてるんやで」
高校生かっ!!
思わずつっこんでしまいました。高校生に・・・。
結局未だ「なか卯」には行ってないので、終わったら行ってみることにします。
いよいよあと二日・・・
ほんと、これまで来ていただいてるので、お気遣いなくです。
また会えますよ。
ありがとー!!若き彼氏が一生懸命作ってくれました。
でも、皆さん ほんとにお気遣いなくです。
私はまたどこかでお会いできますが、奥居さんの展示は
今、ここでしかみれません。
(作品はどこかでみれても、この場所で今見ていただきたい展示なのです)
これを見たお客様が「咲sacra楽galleryの完結編を見れました」。とか
白い部屋の完成形ですね、とか言ってくださいました。
この場所あってのこの作品、是非ご覧くださいね。
関連記事