休日
ideaのCOTOーhogイベントも、咲sacra楽galleryの小谷さんの陶展も
無事終了しました。
お越しくださった皆さん、出展者の皆さん
ありがとうございました。
最終日はやはり寂しいもので、特に今回は特別なので
ぐっときてしまいました。
ほんと、ひとつずつ、ひとつずつ・・・ですね。
今日は久々の休みだったので、今日しかないわ!と
京都は寺町二条にある菊屋雑貨店さんに社展を見に行くことに。
ふらっと出てきて、あまりにも天気が良く気持ち良かったので
先にあちこち散策。
普段時間に追われ、ミッションこなしてバタバタ帰るので
今日はちょっとのんびりふらっと。
寺町はおもしろい。
うろうろ歩いてお店みたり、散歩したり
ベンチ座ってほっこりしたり・・・
今日しか休みがないので、さっと帰ってあれもこれもするつもりが
こんな時間はほんとにないので、これからのラストランに向け
割り切って、ちょっとリフレッシュ。
そして二条冨小路の友人のお店
「二とみ」さんへ。
私のこれまでの人生(たいそうな) 大きく影響を与えてくれた友人の店。
先日尾賀商店に来てくれ、カレンダーを届けに。
斜め向かいにある話題の町家カフェ
「まつは」さんに行き、いろんな話を。
イタリアと日本を行き来して、プジョーのロードバイクで京都市内を走り回ってた
アコガレのやっちゃんも、高校生のお母さんとなり
二人で信じられないね~と。
子どものこと、お店のこと、親のこと、これからのこと・・・話は尽きない。
いい時間だったなぁ・・・。
またゆっくり会いましょうと言い、寺町の菊屋雑貨店に行き
あんちくさんと宮内さんの「社展」を見て、帰ってきました。
前にも書きましたが、今年は宮内知子さんの作品展を咲sacra楽で開催できなかったので
ぜひご覧いただきたいです。
そして、先日まで開催していた木ノ戸久仁子さんの作品も、新たな作品が出ていて
見ごたえありました!
寺町散策がてらぜひおでかけくださいね。
久々にのんびりおでかけした休日となりました。
明日からまた連勤!
明日はmureさんLa chaineさん ひつじぐもさんの搬入です。
リフレッシュしたので、またがんばろう。
関連記事