久々に咲楽三人娘で(もうええ?) 遠足? 研修?出張?に出かけました。
行き先は神戸。
いつもお世話になってる鞄屋 カルマさんの仕入れでした。
が、電車に乗った途端・・・笑えた。
三人とも緑色(笑)
神戸に着き、まずはランチ。
毎度おなじみ、元町にある
「みみみ堂」さん。
しばらく行かないとみみみ中毒になるぐらい大好きなお店。
毎日
Facebookで「今日のカレー」を楽しみにみているんですが
今日のカレーはトマトのチキンカレー。
カレーはもちろん 添えてるキャベツとピクルスもめちゃウマ。
そしてデザートのブランマンジェとアイスチャイ。
あ~~幸せ♪
美紀さんの後姿と緑娘三人
ma+のカノウさんも来てくださり、楽しい時間となりました。
神戸に行く度に書いてますが、本当におすすめの店なので
皆さんも神戸に行かれたら是非!
今話題の兵庫県庁のすぐ近くです。
先日まで取材陣がいっぱいだったそうですよ。
目印は・・・鉄板焼 翠
みみみ堂さん、いろんなアーティストさんやショップの方にも有名で
行くといろんな方が集っておられますよ。
7月20日(日)、21日(月)はみみみ堂の夏まつりがあります。
楽しそうですよ~~。
詳しくは
コチラ。
みみみ堂さんを出て、元町の可愛い雑貨屋さんの通りを抜け
次の目的地 北野坂の
鞄屋カルマさん。
今日は二人に商品を選んでもらいました。
人気のアニマルキーホルダーにポーチにバック・・・
悩んで選んでくれましたよ。
カルマさんともいろいろお話させていただき、ジュースをご馳走になり
手土産まで頂戴し、本当に申し訳ないやら、有難いやら・・・
そして、カルマさんの商品を扱っておられる異人館街の
小さなアトリエ*蕾さんへ。
風見鶏の館のすぐ近くです。
しーちゃんが初めてだったので、行ってみました。
北野坂も久々に上がると新鮮。
しーちゃん 「わぁ この辺りって高校生以来です。
異人館て、まだ見にきはる人いるんかな?」
「わてら 今、まさに見てきましてん!!」
というカップルが通り過ぎる中、言うてはりました。
まだまだいてはりますねん。 デートコースですねん。
今日はあれこれ よく笑い楽しい遠足となりました。
定休日は定休日でそれぞれ予定もあり、
なかなかこうして三人でおでかけもできず、前々から計画していた遠足
台風を心配しましたが、青空の中、
こうしておでかけできました。
いつもはいろんな用事を絡ませて、私が一人で行く作家さんのところへも
遅がけながら最近はスタッフを連れて行くように。
って・・・ 遅いわっ。
遅いけど、いろんな所に一緒に行けたらいいな~と。
私が今まで行ってた所、会ってるた人、見てたもの
いろんなものを伝えて行こうと思います。
、
二人が選んだカルマさんのバックや小物あれこれ
12日(土)から白い部屋に展示しますので、是非ご覧くださいね。
Fu-raさんのエプロンも入荷予定。
秋友さんのガラスも近日入荷予定で、
今日 ma+さんから夏のポストカードも受け取りました。
咲sacra楽gallery 常設展も充実しますよーーー。
12日(土)は勝手ながら私はお休みさせていただきますが
ノリコさんが代わりに店番してくれてますのでよろしくお願いします。
今日の記念写真。
怒られそうやなぁ・・・