八幡掘まつりの余韻にひたってた三連休最終日も
お天気がよく、予想に反して(え?) 大賑わい。
それでもさすがに連休最終日なので,早い時間にお客さんも引き
ゆったりしていたら、閉店間際にお客様。
あーーーーっ!!
二年前に婚約の報告に来てくれた、あのカップルです。
覚えてますか?
春にお二人で来られ、その時に彼女が見ていたというカップを
翌日に彼が大阪から一人でカップだけを買いに来られた、という話。
なんとも心あたたまる話で、そこからお付き合いがスタートし
結婚へ・・・
その後、結婚しましたというお手紙をいただいたり、やりとりは続いていたのですが
なんとなんとお子さんが産まれた報告に来てくださいました。
東京に住まれてるので、なかなか機会はないかな・・・と思ってたのですが
出産を終え、実家から東京に帰る途中に
わざわざ来てくださり・・・ もうねー泣けそうでした。
嬉しいねぇ。
初デートの思い出の場所でしみじみしながら
すいらん特製うどんを召し上がっておられました。
前回にもたっぷり書きましたが、
ここを思い出の場所として大切に思ってくださるのは嬉しいですね。
結婚の時も齊藤さんの判子を頼んでくださり、そして今回は
お子さんの大切な判子を頼んでくださいました。
ずっと開けてると、こうしてふと会いに来てくださることも多く
何かの折に来てくださると、お客さんの人生に寄り添ってる気がして
なんとも幸せな気分になります。
お店ってそういうところ。
ずっとずっとここで皆さんを待ち続けられればよかったのですが・・・
そこは一番心苦しいところで・・・
スイマセン・・・
一時の出会いがこうしてずっとずっと続いていくのは本当に嬉しい。
私は決してマメではなくて、不精で不義理ばかりですが
彼女がメールやお手紙をくださったお陰で
こうしてご縁が続きました。 ありがとうございます。
本当に素敵なお二人。
きっとあたたかな家族を作っていかれるんだろうなぁ・・・
年内はもう来れないかな・・・と仰って東京へ帰って行かれましたが
「でも、またどこかで会いましょう!」と笑顔でお見送りしました。
わざわざ訪ねてくださったこと、ずっと大切に思っていてくれたこと
私を忘れないでいてくれたこと(笑)
本当にありがとう。
疲れもたまった(?)三連休の最後の最後に
こんなスペシャルなお客様の訪問に、胸がアツくなりました。