2011年04月29日
「子ども達への贈り物展」初日です。
晴れたり曇ったりのゴールデンウィーク初日
早朝より出勤するつもりが、結局いつもよりちょっと早いぐらい
途中でしーちゃんに出会う。
「どうしたん? 手伝いに来てくれたん?」
し: 「今日 カフェの日なんですけど・・・
翠さん 今日金曜日ですよ!?」
本日金曜日・・・カフェひつじぐもの営業日でした。
今週はなんだかボーっとしてて(いつも?)
日にちや曜日の感覚がなくなっております。
カメラもちゃんとメモリーカードを入れて持って来ましたので
本日より始まりました「子どもたちへの贈り物展」をちょっとご紹介。



イラストレーターyossanのあたたかいイラスト


Kusfurniture 岡田雄貴さんの子ども椅子はオーダーできます。
モチーフを決め、お名前などが入ります。


工房もくきち うえやまともこさんの木のスプーン
今回はギフトボックスもありますよ。

工房えんじゅ 冨金原 塊さんの陶器
とってもかわいい部屋となりました。
どの作品もあたたかく、ほほえましく、見ているだけで幸せな気分になります。
どの方の作品も「贈り物」にぴったりです。
そしてね、今回とっても嬉しかったのは

この折り紙で作った旗。
私では到底思いつかない発想です。
スタッフのノリコさんが「ヒラメイタ
」と絵を描いてきてくれ、道具一式持って搬入の手伝いに来てくれました。
まだ什器の設営もできておらず、全くノーアイデア。
どうなるかわからんけど、作ってみて。
ん〜〜〜と 設営を悩んでる時も、家具をあっちこっちへ動かしてる時も
「ちょっと来て〜〜」と呼んだ時以外はお座敷でずっと作ってくれてました。
私にはできませんね。
でね、搬入に来られたYossanが「あ! 旗!! 私ね、旗が壁面にあればいいなぁ〜とイメージしたのに
作る時間がなくて、ここに来たらイメージどおりものがあって!!!!!」
すごっ ノリちゃん。
本当は天井に×でかけるイメージだったと思うのですが
作品の色も大事にしたいので、壁面に飾ってみました。
なんか、嬉しいね。
私が思いをこめて企画してるイベントを
スタッフも同じ気持ちであれこれ考えてくれている。
嬉しいなぁ。
多くの作家さんが咲楽のスタッフのノリコさんとしーちゃんを
とても大事にしてくださいます。
それは彼女達が私のいないところで、
私が選んだ作品を愛し、作り手さんのことを思い
作品展にのぞんでくれてるからです。
そして来られたお客さんを大切にしてくれてるのが皆さんのお言葉から伝わります。
ほんとに有難いことです。
私が不在にしている時でも、どうか彼女達に会いに来てくださいね。
咲楽の自慢のスタッフです
早朝より出勤するつもりが、結局いつもよりちょっと早いぐらい

途中でしーちゃんに出会う。
「どうしたん? 手伝いに来てくれたん?」
し: 「今日 カフェの日なんですけど・・・
翠さん 今日金曜日ですよ!?」
本日金曜日・・・カフェひつじぐもの営業日でした。
今週はなんだかボーっとしてて(いつも?)
日にちや曜日の感覚がなくなっております。
カメラもちゃんとメモリーカードを入れて持って来ましたので
本日より始まりました「子どもたちへの贈り物展」をちょっとご紹介。
イラストレーターyossanのあたたかいイラスト
Kusfurniture 岡田雄貴さんの子ども椅子はオーダーできます。
モチーフを決め、お名前などが入ります。
工房もくきち うえやまともこさんの木のスプーン
今回はギフトボックスもありますよ。
工房えんじゅ 冨金原 塊さんの陶器
とってもかわいい部屋となりました。
どの作品もあたたかく、ほほえましく、見ているだけで幸せな気分になります。
どの方の作品も「贈り物」にぴったりです。
そしてね、今回とっても嬉しかったのは
この折り紙で作った旗。
私では到底思いつかない発想です。
スタッフのノリコさんが「ヒラメイタ

まだ什器の設営もできておらず、全くノーアイデア。
どうなるかわからんけど、作ってみて。
ん〜〜〜と 設営を悩んでる時も、家具をあっちこっちへ動かしてる時も
「ちょっと来て〜〜」と呼んだ時以外はお座敷でずっと作ってくれてました。
私にはできませんね。
でね、搬入に来られたYossanが「あ! 旗!! 私ね、旗が壁面にあればいいなぁ〜とイメージしたのに
作る時間がなくて、ここに来たらイメージどおりものがあって!!!!!」
すごっ ノリちゃん。
本当は天井に×でかけるイメージだったと思うのですが
作品の色も大事にしたいので、壁面に飾ってみました。
なんか、嬉しいね。
私が思いをこめて企画してるイベントを
スタッフも同じ気持ちであれこれ考えてくれている。
嬉しいなぁ。
多くの作家さんが咲楽のスタッフのノリコさんとしーちゃんを
とても大事にしてくださいます。
それは彼女達が私のいないところで、
私が選んだ作品を愛し、作り手さんのことを思い
作品展にのぞんでくれてるからです。
そして来られたお客さんを大切にしてくれてるのが皆さんのお言葉から伝わります。
ほんとに有難いことです。
私が不在にしている時でも、どうか彼女達に会いに来てくださいね。
咲楽の自慢のスタッフです

Posted by 翠 at 15:46│Comments(2)
│尾賀商店
この記事へのコメント
どれもこれもすごいかわいい〜?飛んで行きたいです。
いや〜全部欲しくなります! そして折り紙で作った旗も超かわいいです!!最近花ちゃんの部屋を作ったんだけど、なにか付け足したいな〜と思っていたの。旗いいですね〜!私もピンクで作って飾ることにしよっと。
Posted by よしの at 2011年04月29日 21:03
よしのさん
Hello!!
おひさしぶりです!
どれもこれもかわいいでしょ〜。
花ちゃんの部屋かぁ
さぞかしかわいいお部屋なんでしょうね。
旗ぜひぜひ作ってくださいませ。
私は作んないけど・・・
Posted by 翠 at 2011年04月30日 16:30