2013年07月25日
ガラス展終了~
二週間に渡り開催した秋友騰尊さんのガラス展、終了いたしました。
秋友さん、最終日は浴衣姿で登場。

最終日、たくさんの方が来てくださり、にぎやかに終了しました。
もう一度みたくて・・・と足を運んで来てくださった方も何人も!
そして、「有給とってきました~」という方も、
久々にお顔がみれた方や作家さんもいっぱいで・・・
先日ブログにも書かせていただいた木工の小林 朗さんと
秋友さんが古くからのお知り合いと知ってびっくり・・・
え? ええ~? なんで~?

お二人の作品のコラボ。 これ、たまたま撮ってたのにびっくりだなぁ。
あと、ご自宅を改装中の作家さんはランプを見に来てくださり
選んでおられる間にお友達がこそっと私のところにランプ代を渡しに来てくれて・・・
お友達お二人からのプレゼントとなりました。

素敵な話でしょ?
私のほうが「え~~いいの?」と泣いてしまいました。(なんでや)
素敵な関係に感動。
そして、お祝いの品をここで選んでくださったことに感動。
嬉しいです。完成して、このランプが取り付けられるのが楽しみです。
他にもいろんな方が来てくださり、楽しいラストとなりました。
ほんとにね、いい展になりました。
なんといっても、快く引き受けてくださり
これだけたくさんの作品を、この展のためにご準備くださった秋友さんに感謝です。
やりきった感で、展が始まってからはしばらく動けなかったと。
それだけ頑張ってくださったんだなぁ・・・と感動しました。
皆さんが喜んでくださり、咲楽でご紹介できたことを
本当に光栄に思います。
お買い上げいただいた方が、楽しんで使っていただければ嬉しいです。

「終わったーー」の図(笑)

オトコマエ二人で浴衣談義^^
そして、撤収~~

ガラスを集めているとほんとにきれいで・・・ 見とれていたら片付けも進まず
遅くなってしまいました。


大家さんが、買ってくださったばっかりの
秋友さんのグラスでアイスコーヒーを入れてくださり
休憩して話し込んだりして、夜はどんどんふけていき
荷物いっぱい詰め込んで、秋友さんは加賀(石川)へと帰って行かれました。

(いいわ~ このグラス~)
御自身の作品と秋友さんセレクトの陶器などのクラフトがならんだお店
Glass Studio CULLETも本当に素敵なお店なので、
皆さんも是非訪れてみてくださいね。
日本海のすぐ傍ですよ~。
さ、今日はまた次の搬入!!
切り替えてがんばろ。次も楽しい企画が待ってます。
秋友さんのガラス、私がセレクトしたものを一部残しております。
おすすめのものばかりなので、また是非ご覧くださいね。
秋友さんのおみやげのデラウエアを今からいただくとします。

うっ ボケてる・・・
作品展が終了し、落ち着いてまた秋友さんのブログをゆっくり読ませていただいた。
素敵なご縁に心から感謝です。
いい作品展になりました。
秋友さん、最終日は浴衣姿で登場。
最終日、たくさんの方が来てくださり、にぎやかに終了しました。
もう一度みたくて・・・と足を運んで来てくださった方も何人も!
そして、「有給とってきました~」という方も、
久々にお顔がみれた方や作家さんもいっぱいで・・・
先日ブログにも書かせていただいた木工の小林 朗さんと
秋友さんが古くからのお知り合いと知ってびっくり・・・
え? ええ~? なんで~?
お二人の作品のコラボ。 これ、たまたま撮ってたのにびっくりだなぁ。
あと、ご自宅を改装中の作家さんはランプを見に来てくださり
選んでおられる間にお友達がこそっと私のところにランプ代を渡しに来てくれて・・・
お友達お二人からのプレゼントとなりました。
素敵な話でしょ?
私のほうが「え~~いいの?」と泣いてしまいました。(なんでや)
素敵な関係に感動。
そして、お祝いの品をここで選んでくださったことに感動。
嬉しいです。完成して、このランプが取り付けられるのが楽しみです。
他にもいろんな方が来てくださり、楽しいラストとなりました。
ほんとにね、いい展になりました。
なんといっても、快く引き受けてくださり
これだけたくさんの作品を、この展のためにご準備くださった秋友さんに感謝です。
やりきった感で、展が始まってからはしばらく動けなかったと。
それだけ頑張ってくださったんだなぁ・・・と感動しました。
皆さんが喜んでくださり、咲楽でご紹介できたことを
本当に光栄に思います。
お買い上げいただいた方が、楽しんで使っていただければ嬉しいです。
「終わったーー」の図(笑)
オトコマエ二人で浴衣談義^^
そして、撤収~~
ガラスを集めているとほんとにきれいで・・・ 見とれていたら片付けも進まず
遅くなってしまいました。
大家さんが、買ってくださったばっかりの
秋友さんのグラスでアイスコーヒーを入れてくださり
休憩して話し込んだりして、夜はどんどんふけていき
荷物いっぱい詰め込んで、秋友さんは加賀(石川)へと帰って行かれました。

(いいわ~ このグラス~)
御自身の作品と秋友さんセレクトの陶器などのクラフトがならんだお店
Glass Studio CULLETも本当に素敵なお店なので、
皆さんも是非訪れてみてくださいね。
日本海のすぐ傍ですよ~。
さ、今日はまた次の搬入!!
切り替えてがんばろ。次も楽しい企画が待ってます。
秋友さんのガラス、私がセレクトしたものを一部残しております。
おすすめのものばかりなので、また是非ご覧くださいね。
秋友さんのおみやげのデラウエアを今からいただくとします。
うっ ボケてる・・・
作品展が終了し、落ち着いてまた秋友さんのブログをゆっくり読ませていただいた。
素敵なご縁に心から感謝です。
いい作品展になりました。
Posted by 翠 at 07:11│Comments(4)
│咲楽のこと
この記事へのコメント
あれ~
僕が~~
最終日、秋友さんに会えて良かった。
おつかれさまでした。
僕が~~
最終日、秋友さんに会えて良かった。
おつかれさまでした。
Posted by nari at 2013年07月25日 15:27
成さん あ、すいません・・・。浴衣着てきてくれないと~。
ご来店とお買い物ありがとうございました。
贈り物、喜んでいただければいいですね。
ご自宅用のグラスも楽しんで使っていただければ嬉しいです。
ご来店とお買い物ありがとうございました。
贈り物、喜んでいただければいいですね。
ご自宅用のグラスも楽しんで使っていただければ嬉しいです。
Posted by 翠
at 2013年07月26日 09:51

こんばんは☆
今回のガラス展もずっと行きたかったのですが、なかなか子供達を連れてというと勇気もなく(ガラス割ったらどないしよーとか笑)モヤモヤしてましたが、エイッと思い出かけました♪
結果、行って良かったです☆
秋友さんも翠さんの写されるお姿でなにやら怖い人なのかと思っていたら(失礼ですね。汗)、とってもジェントルマンで一気にファンになりました~!!
子供達にも優しく話しかけていただいて本当に嬉しかったです。
またお伺いしますね♪
ありがとうございました。
今回のガラス展もずっと行きたかったのですが、なかなか子供達を連れてというと勇気もなく(ガラス割ったらどないしよーとか笑)モヤモヤしてましたが、エイッと思い出かけました♪
結果、行って良かったです☆
秋友さんも翠さんの写されるお姿でなにやら怖い人なのかと思っていたら(失礼ですね。汗)、とってもジェントルマンで一気にファンになりました~!!
子供達にも優しく話しかけていただいて本当に嬉しかったです。
またお伺いしますね♪
ありがとうございました。
Posted by 田中 at 2013年07月26日 23:53
>田中さん 最終日にお顔がみれて嬉しかったです。
出にくいなか、本当にありがとうございました。
秋友さんの魅力は会っていただかないとなかなか伝わらないんですよね~。
良かったです。
夏休み、また遊びに来てくださいね~
出にくいなか、本当にありがとうございました。
秋友さんの魅力は会っていただかないとなかなか伝わらないんですよね~。
良かったです。
夏休み、また遊びに来てくださいね~
Posted by 翠
at 2013年07月27日 12:30
