2009年11月29日
春夏秋冬
初めて見た時から気になってた
江湖さんの手書きカレンダーの「春夏秋冬」を買わせていただきました。

「春夏秋冬」 季節を感じて毎日を過ごしていたいですね。
「春夏秋冬」
なんだか私も書いてみたくなりました。
尾賀商店に友達が来て、オーダーしてました。
依頼の言葉は「春夏秋冬」
まったく違う字になってておもしろい。
それぞれの春夏秋冬。
年明けの1月9,10,11日は江湖庵で書き初めをされるそうです。
あなたも何か書きにいらっしゃいませんか?
来年も最初からなんだか楽しそうな尾賀商店です。
*残念ながら手書きカレンダーは好評に付き
完売してしまいました。
江湖さんの手書きカレンダーの「春夏秋冬」を買わせていただきました。
「春夏秋冬」 季節を感じて毎日を過ごしていたいですね。
「春夏秋冬」
なんだか私も書いてみたくなりました。
尾賀商店に友達が来て、オーダーしてました。
依頼の言葉は「春夏秋冬」
まったく違う字になってておもしろい。
それぞれの春夏秋冬。
年明けの1月9,10,11日は江湖庵で書き初めをされるそうです。
あなたも何か書きにいらっしゃいませんか?
来年も最初からなんだか楽しそうな尾賀商店です。
*残念ながら手書きカレンダーは好評に付き
完売してしまいました。
Posted by 翠 at 18:18│Comments(2)
│尾賀商店
この記事へのコメント
ご無沙汰してます〜
もうカレンダーの季節ですね、早っ。。。
”書”のカレンダー、モダンで素敵です♪
ところで、久しぶりにお邪魔してみたら
タイトルの写真がクリスマスっぽくて素敵〜
と思ったら、Minamiちゃんの作品なんですね!
プロカメラマンが撮ったような構図!
ぼかし感も上手で、すごく素敵♪
センスあるよ〜
プロカメラマンになれるんじゃないかしら〜
Posted by じゃすみん at 2009年11月30日 13:06
じゃすみんさん
お久しぶりです!!
北京もクリスマスムードなのですね〜〜
この季節になると
嵐山でお会いしたことを思い出しますね。
またお会いできるときを楽しみにしています。
帰国して関西に来られることがあれば
是非近江八幡にもいらしてくださいね。
Posted by 翠 at 2009年11月30日 19:58