2010年06月21日
愛に感動〜
すっきりしない天気が続き、体調もすっきりしませんね。
大雨の降る日曜日でしたが、尾賀商店は大賑わいでした。
観光の方も多いのでしょうが
水墨画の高橋 良さんの作品展も新聞各紙にとりあげられ、
WAKABAYASHIさんの盆栽展も最終日だったり、
となりの人間国宝さん目当てのお客様も多く、
齊藤さんは一日大忙しなのでした。
たくさんの方があの番組を見てはるんですね〜。
来られた方のお話しを聞いてると
いつも見ないのにたまたま目にした、とか
何気なくみていて、ドキュンときた、とか。
なんにでもタイミングがあるんでしょうが、
求めてるヒトの所に届くんでしょうね。
それが出会いであり、ご縁なんですね。
昨日もテレビを見て、いろんな方が来られてました。
汗だくで入って来られた男性のお客様は
齊藤さんが接客中だったので
しばし私がお話させてもらってたんですが
奥様へのプレゼントにはんこの依頼に来られたとのこと。
ちょっと元気のない奥様へ「コレだ!」と遠方から
わざわざ来られ、しかも近江八幡駅から歩いて来られたとか!?
お話ししていると、奥様への思いがこちらまで伝わってきて
聞けば聞くほど、泣けてくる〜〜〜。
「すごいですね」と言っても
「いえいえ。してもらってばっかりで・・・」と謙遜を。
こんなにしてるのに・・・とか、してあげてる・・・
とつい思いがちですが・・・。
反省。
本当に素敵な方で素敵な夫婦愛のお話しを聞かせていただきました。
齊藤さんならその思いをちゃんとくんで
ステキなハンコを奥様のために作ってくださいますよ♪
楽しみだなぁ〜。
そのほかにもいろんな人がいろんな思いを持って
来られて注文して行かれました。
いいお仕事ですね☆
そんな方々の思いをカタチにして届けることができるなんて・・・
そしてそのはんこをずっと使ってもらえるなんて・・・
素敵やなぁ。
なにより素敵なんは
齊藤さん自身が
「ありがたいなぁ。 こんな仕事をさせていただけて
がんばって作らせてもらうわ!!」と帰られてから仰ってたことです。
昨日は家にちょっと心残りなことがありながらの出勤でしたが
朝から素敵なお話しを聞けて、感動の涙を流し、いい日となったのでありました。
心残りなことの話はまた今度・・・
大雨の降る日曜日でしたが、尾賀商店は大賑わいでした。
観光の方も多いのでしょうが
水墨画の高橋 良さんの作品展も新聞各紙にとりあげられ、
WAKABAYASHIさんの盆栽展も最終日だったり、
となりの人間国宝さん目当てのお客様も多く、
齊藤さんは一日大忙しなのでした。
たくさんの方があの番組を見てはるんですね〜。
来られた方のお話しを聞いてると
いつも見ないのにたまたま目にした、とか
何気なくみていて、ドキュンときた、とか。
なんにでもタイミングがあるんでしょうが、
求めてるヒトの所に届くんでしょうね。
それが出会いであり、ご縁なんですね。
昨日もテレビを見て、いろんな方が来られてました。
汗だくで入って来られた男性のお客様は
齊藤さんが接客中だったので
しばし私がお話させてもらってたんですが
奥様へのプレゼントにはんこの依頼に来られたとのこと。
ちょっと元気のない奥様へ「コレだ!」と遠方から
わざわざ来られ、しかも近江八幡駅から歩いて来られたとか!?
お話ししていると、奥様への思いがこちらまで伝わってきて
聞けば聞くほど、泣けてくる〜〜〜。
「すごいですね」と言っても
「いえいえ。してもらってばっかりで・・・」と謙遜を。
こんなにしてるのに・・・とか、してあげてる・・・
とつい思いがちですが・・・。
反省。
本当に素敵な方で素敵な夫婦愛のお話しを聞かせていただきました。
齊藤さんならその思いをちゃんとくんで
ステキなハンコを奥様のために作ってくださいますよ♪
楽しみだなぁ〜。
そのほかにもいろんな人がいろんな思いを持って
来られて注文して行かれました。
いいお仕事ですね☆
そんな方々の思いをカタチにして届けることができるなんて・・・
そしてそのはんこをずっと使ってもらえるなんて・・・
素敵やなぁ。
なにより素敵なんは
齊藤さん自身が
「ありがたいなぁ。 こんな仕事をさせていただけて
がんばって作らせてもらうわ!!」と帰られてから仰ってたことです。
昨日は家にちょっと心残りなことがありながらの出勤でしたが
朝から素敵なお話しを聞けて、感動の涙を流し、いい日となったのでありました。
心残りなことの話はまた今度・・・
Posted by 翠 at 18:24│Comments(4)
│尾賀商店
この記事へのコメント
ほんと、ついつい「感謝の念」を忘れてしまいがちですよね、夫婦って・・・(あれ、私だけかしら・・・)
素敵なお客さまですね。私も、反省ーだわ・・・。
ハンコ、大盛況なんですね♪
私も、いつか・・・★
最近ほんとすっきりしないですね。天気も、体調も・・・
私は昨日一日夏風邪(子供にもらいました・・・)でダウンしていました。
翠さんも、体調管理には気をつけて、頑張ってくださいね。
あ、また細々と日記はじめました(^^)
良かったら、時々〜覗いてくださいね〜
Posted by monti at 2010年06月21日 21:10
montiさん
ご無沙汰してます〜。
夏風邪大丈夫ですか?
こじらすとやっかいなので
しっかり治してくださいね!
はんこ、
いつか是非^^
日記拝見させていただきますね。
また遊びにいらしてくださいませ♪
Posted by 翠 at 2010年06月22日 12:43
20日にはお話できて良かったです。
chocolat*です。
今日は盆栽展の様子をアップさせていただきました。
明日の夜には宙さんのガラス作品と
高橋良展さんの様子をアップさせていただきたいと思っています。
翠さん・・・というお名前が出てこなく
咲楽さん・・なんて呼ばせてもらってすみませんでした。
翠さんも齊藤江湖さんも
滅多にないことでしたので写真を撮らせていただいたら
良かったと・・・後悔。。。
ひらやまなみ木版画展の案内状をいただいてかえるのを
忘れてしまいました。
盆栽展のポスターも欲しかったのに・・・それも。
一人でドキドキしていたからかなぁー?
お願いがあるのですが
例のストラップの作家さんについて
先日お話くださったことを もう一度教えてくださいませんか?
お友達にちゃんと教えてあげたいので・・・。
Posted by chocolat* at 2010年06月22日 13:45
chocolat*さん
先日はありがとうございました。
そしていつも見ていただきありがとうございました。
一人でおでかけもいいでしょ?^^
「咲楽さん」と呼んでいただけて嬉しいですよ。
またお気軽に声かけてくださいね。
ひらやまなみさんのおはがき
お送りしますね!
オススメです!!ぜひとも足を運んでくださいませ。
ブログ拝見させていただきました☆
明日も楽しみにしております♪
あ、ストラップの作家さんですが
木工作家のsmile ハセガワマユさんです。
咲楽のHPにリンクはってますのでご覧ください。
私も大好きで愛用しております。
Posted by 翠 at 2010年06月22日 17:30