2010年05月13日
週末は外イベントに♪
お陰さまで母は日に日に快復しているようで、
笑ったり、会話ができるようにまでなったとのこと
さすがやね!
そのうち、畑とかやってそうです^^
明日早速会いに行ってきますね♪
てことで、今週も草津店はお休みさせていただきますm(__)m
さてさて、今週末、咲sacra楽は外イベントに飛び出します!!
15日(土)は BAZZAR DE SARAKU
近江八幡 ティースペース茶楽さんの10周年イベントへ。

16日 (日)は カロカロ市
彦根 ガラス工房 宙soraさんへ。
(こちらはスタッフのノリコさんにお任せします)

どちらも思いいれたっぷりのイベントです。
出店というより、そこに参加できるだけで嬉しいので
思いっきり楽しみたいと思います。
どちらもとっても会いたい方や見たい作品、食べたいもの・・・など満載。
どちらのイベントもほんとオススメです。
私は土曜日は茶楽さんへ、日曜日は尾賀商店におりますので
イベントと共に、尾賀商店にも来てくださいね〜(^_^)/~
このイベントへはこんなラインナップで出かけます。
まずは、茶楽さんからいただいたご縁でツナガリ
長年お世話になってる、つの工房 ワタナベヒデコさんの作品。

準備期間がなく、たくさんは出せませんが
それでも、ヒデコさんの作品をこ10周年記念イベントに出品したくで
出店させていただくことにしたのです。
ミニカップやコーヒーカップなどを持って行きます。
よく一緒に茶楽さんに伺ったひらやまなみさんの作品や本など

ひらやまさんの新作ポストカードもお持ちしますよ!
そして、ひよどり小間もの商会メンバーの
しげこさんとrumiさんも、今回は咲sacra楽がご紹介する作家として
出品、ご協力願います。
ハレノヒ しげこさんからは、帽子、しげはん、木版画など。


喜雨 rumiさんは、がま口やバックなど

そして茶楽の大橋さんお気に入りの
キッシーこと岸田静子さんのフェルト人形も新たなラインナップを加え
登場します。

他にもいろいろ・・・
あぁ 楽しみだ♪
どちらもほんとにおすすめイベントです!!
しかし、段取りわるっ
出店していただくことはあっても、出店することがあまりないので
準備ができてません。
まぁ お手伝いに行くってことで・・・^^
あ! 土曜日、みなみの学校では体育祭があるのでクラス対抗リレーとエイサーを踊るのは
見にいかねばっ
茶楽さん→中学校→尾賀商店→茶楽さん・・・
八幡堀界隈を自転車でウロウロしております。
どっかで見つけたら声かけてくださいね〜
私が居ずとも、茶楽さんはしげこさんとrumiさんが、
尾賀商店はノリコさんが店番をしてくれてますので皆さんご安心を^^
笑ったり、会話ができるようにまでなったとのこと

さすがやね!
そのうち、畑とかやってそうです^^
明日早速会いに行ってきますね♪
てことで、今週も草津店はお休みさせていただきますm(__)m
さてさて、今週末、咲sacra楽は外イベントに飛び出します!!
15日(土)は BAZZAR DE SARAKU
近江八幡 ティースペース茶楽さんの10周年イベントへ。

16日 (日)は カロカロ市
彦根 ガラス工房 宙soraさんへ。
(こちらはスタッフのノリコさんにお任せします)

どちらも思いいれたっぷりのイベントです。
出店というより、そこに参加できるだけで嬉しいので
思いっきり楽しみたいと思います。
どちらもとっても会いたい方や見たい作品、食べたいもの・・・など満載。
どちらのイベントもほんとオススメです。
私は土曜日は茶楽さんへ、日曜日は尾賀商店におりますので
イベントと共に、尾賀商店にも来てくださいね〜(^_^)/~
このイベントへはこんなラインナップで出かけます。
まずは、茶楽さんからいただいたご縁でツナガリ
長年お世話になってる、つの工房 ワタナベヒデコさんの作品。

準備期間がなく、たくさんは出せませんが
それでも、ヒデコさんの作品をこ10周年記念イベントに出品したくで
出店させていただくことにしたのです。
ミニカップやコーヒーカップなどを持って行きます。
よく一緒に茶楽さんに伺ったひらやまなみさんの作品や本など

ひらやまさんの新作ポストカードもお持ちしますよ!
そして、ひよどり小間もの商会メンバーの
しげこさんとrumiさんも、今回は咲sacra楽がご紹介する作家として
出品、ご協力願います。
ハレノヒ しげこさんからは、帽子、しげはん、木版画など。



喜雨 rumiさんは、がま口やバックなど

そして茶楽の大橋さんお気に入りの
キッシーこと岸田静子さんのフェルト人形も新たなラインナップを加え
登場します。
他にもいろいろ・・・
あぁ 楽しみだ♪
どちらもほんとにおすすめイベントです!!
しかし、段取りわるっ
出店していただくことはあっても、出店することがあまりないので
準備ができてません。
まぁ お手伝いに行くってことで・・・^^
あ! 土曜日、みなみの学校では体育祭があるのでクラス対抗リレーとエイサーを踊るのは
見にいかねばっ

茶楽さん→中学校→尾賀商店→茶楽さん・・・
八幡堀界隈を自転車でウロウロしております。
どっかで見つけたら声かけてくださいね〜
私が居ずとも、茶楽さんはしげこさんとrumiさんが、
尾賀商店はノリコさんが店番をしてくれてますので皆さんご安心を^^
Posted by 翠 at 00:36│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
お母さん順調そうでよかったですね!!
私も、母の日に色々貰いましたよ〜
一番は、彼氏が結婚の報告(?)に来てくれた事かな〜
うふふ〜〜!幸せにね〜〜!
11日は向こうの御両親との会食でした。
緊張したけど、とっても素敵な御両親でした。
子供たちとダンナからは
化粧ケースと花を貰いました。
前のは、ガムテープで張って使っていたので。
嬉しかったです。
さて、結婚式まで、こゆ〜〜い親子の時間を過ごします。
Posted by 雪うさぎ at 2010年05月13日 17:52
雪うさぎさん
ありがとうございます。
少しずつですが回復してます。
いよいよ進みだしましたね。
いい時間を過ごして
その日を迎えてくださいね^^
Posted by 翠 at 2010年05月14日 23:29