2010年03月03日
お待たせしました。
さくらまつり2010で開催する『ふろしき市』に出店してくださる方が決まり
咲sacra楽*NEWSに掲載しました。
追々、皆さんのご紹介を開催までしていきますので
また咲sacra楽*NEWSをご覧くださいね♪
結局、日替わりや前半後半出店、小さな風呂敷などもあわせて
30店舗になりました。
それでも出していただけなかった方も多く、
何人かでまとめての出店だったり、出店日数を減らしてくださったり
別のカタチで、とご辞退いただいたりと、
ご配慮、ご協力いただき本当にありがとうございました。


応募してくださった皆さんがね、
ほんとにあたたかい言葉をくださるんです
出店を本当に喜んでくださり、
このイベントのための作品作りや
「ふろしき市」ならではの見せ方を考えたりしてくださってるとのこと。
そんな皆さん思いが伝わる分、それに応えられるよう
準備をがんばってお迎えしたいと思います。
記念すべき第一回の『ふろしき市』
いいイベントにして次につなげたいものです。
関わったすべての皆さん
来ていただいた皆さんの心に残る、
そんなイベントになればいいなぁ・・・
尾賀商店で開催する咲sacra楽の「さくらまつり」
他のどのイベントでもない「ふろしき市」を作り上げたいと思います!!
て、大丈夫かぁ〜? わたし・・・
ノリコさんいるしね


咲sacra楽*NEWSに掲載しました。
追々、皆さんのご紹介を開催までしていきますので
また咲sacra楽*NEWSをご覧くださいね♪
結局、日替わりや前半後半出店、小さな風呂敷などもあわせて
30店舗になりました。
それでも出していただけなかった方も多く、
何人かでまとめての出店だったり、出店日数を減らしてくださったり
別のカタチで、とご辞退いただいたりと、
ご配慮、ご協力いただき本当にありがとうございました。


応募してくださった皆さんがね、
ほんとにあたたかい言葉をくださるんです

出店を本当に喜んでくださり、
このイベントのための作品作りや
「ふろしき市」ならではの見せ方を考えたりしてくださってるとのこと。
そんな皆さん思いが伝わる分、それに応えられるよう
準備をがんばってお迎えしたいと思います。
記念すべき第一回の『ふろしき市』
いいイベントにして次につなげたいものです。
関わったすべての皆さん
来ていただいた皆さんの心に残る、
そんなイベントになればいいなぁ・・・
尾賀商店で開催する咲sacra楽の「さくらまつり」
他のどのイベントでもない「ふろしき市」を作り上げたいと思います!!
て、大丈夫かぁ〜? わたし・・・

ノリコさんいるしね



Posted by 翠 at 01:39│Comments(7)
│咲楽のこと
この記事へのコメント
準備ご苦労様です
さくらまつり思い入れがあるし
あの倉は私にとっては何かが動き出した場所
またそこで一年の私の何かが振りかえれるかなと
思います
とにかく制作制作
また手伝えることあればゆってくださいね〜〜
Posted by rumi at 2010年03月03日 10:33
rumiさん
ありがとうございます。
イベント前の忙しい中のご出店
本当にありがとうございます。
去年のさくらまつりから始まったrumiさんの
活動
私も特別な思いです。
今年もここからスタートされる方もいらっしゃいます。
皆さんのお力を借りて
いいイベントにしたいと思います。
Posted by 翠 at 2010年03月03日 10:51
こんにちは、はじめまして。
毎回こっそり、ブログ拝見させてもらっています。
さくらまつり、沢山の出店者さんがあって…おもしろそうですね!
私もモノ作りをしてますので、興味しんしんです。
来月、十数年離れていた近江八幡に戻ることになり
初めての『尾賀商店』、初めての『咲sacra楽』のお店、
何より、翠さんにお会いできるのを楽しみにしてます!
Posted by おもちゃ at 2010年03月05日 00:42
ふろしき市お世話になります。
出店される方の名前を見て極度にキンチョーしています。
こんなんで、大丈夫か・・私・・・。
ほんとに、頑張らねば〜!!
こんな私ですが、皆様よろしくお願いします。
Posted by 雪うさぎ at 2010年03月05日 10:16
>おもちゃさん
こんにちは!コメントありがとうございます!
ブログ拝見させていただきました。
youtubeがいっぱいでかなりの時間を費やしてしまいました(汗)
またお邪魔します。
ケツメイシ、私も好きです。
器もステキですね。
近江八幡に来られるとか!!
私も八幡の魅力にはまってます。
本当にいい町ですね。
お会いできますのを楽しみにしています。
どうかお声かけてくださいね。
>雪うさぎさん
この度はお世話になります。
早々にお申し込みいただいてたにも関わらず
いろいろご配慮いただき感謝いたします。
お客さん、出店者の方々と
ステキなご縁が広がりますように☆
Posted by 翠 at 2010年03月05日 12:45
どうもありがとうございます!
(you tubeは…もう音楽大好きなもんでスミマセン:笑)
ドキドキしながら、声かけてみますね。
お会いできるのを楽しみにしてます〜♪
Posted by おもちゃ at 2010年03月06日 07:58
>おもちゃんさん
You tube楽しませていただきましたよ〜
また楽しみに拝見させていただきます。
私もお会いできるのを楽しみにしております♪
Posted by 翠 at 2010年03月06日 18:02