2011年10月27日

フェルト展終了しました

ideaで開催中のPOCHEが終了しました。
今回は4人のコラボショップだったので、にぎやかな五日間でした。
楽しい文具に美味しいお菓子、すてきなアクセサリーと盛りだくさん。
それぞれの個性が重なり、ステキなidea空間でした。

次のお話もチラホラ・・・
毎回とっても楽しみな企画なので、実現すれば嬉しいです。
季節ごとに開催されると楽しいですね。
季節のタルトもいただけるし・・・♪

フェルト展終了しました



そして、咲楽galleryの「あったかフェルト展」も終了しました。

たくさんの方が見に来てくださり、アノ人、この人
それだけで何日も記事が書けるぐらい毎日感動の連続でした。


ご覧いただいた皆さん
お買い上げくださった方々
本当にありがとうございました。


二年前の作品展の時
きっしーのお友達が私の手をとり

「本当にありがとう!! しーちゃん(きっしー)はすごく素敵なものを作るのに
私が友達に紹介するぐらいではたかがしれてて・・・
たくさんの方に見てもらえて嬉しい」と涙ながらにおっしゃってました。


そう言ってもらえると本当に嬉しいですね。
出会えたことに感謝するとともに
今回も体調がおもわしくない中、引き受けてくださり
制作に励んでくださったことに心から感謝します。


11月はファブリカ村の羊毛+フェルトツアー2011にたくさんの作家さんと一緒に出られます。
最終の土日には、珈琲ひつじぐもも出店してるので
是非今度はファブリカ村にて作品をご覧くださいね。

おまけ

今回イチオシの新作ショール、この方がお買い上げ〜


フェルト展終了しました

オトコマエはなんでも着こなせる!

こんな風にくしゅくしゅと巻いたらかっこいい。
フェルト展終了しました

「軽いし、あったかいし、洋服にも着物にもいいね」とサイトーさん。


私が巻くとこんな感じでショールのよう。

フェルト展終了しました

最後の最後にマフラーを買いました。

フェルト展終了しました

私:「これいいやん〜 こんなんありました?」

「ずーっとありました。」


「紫、めっちゃ似合うやろ〜!!」と自画自賛で、
サイトーさん、すいらん兄弟を困惑させながら
上機嫌でマフラーを巻いて、心もカラダもあったかくなった最終日でありました。


一夜明け、きっしーから心あたたまるメールをいただき、また涙。

お客さんはもちろんですが、作り手さんに喜んでいただけるのは
最高に嬉しいですね。

フェルト展終了しました


きっしー
これからもどんどん作ってくださいね!!
みんなみんな待ってますよ。 オモロイやつ、たのんまっせー。


咲楽gallery、イデア 次なるイベントは咲sacra楽*NEWSにて。

同じカテゴリー(尾賀商店)の記事画像
仕事納め
カウントダウン
週末営業終了。
idea note
冷たい雨の日に
寒い夜に・・・
同じカテゴリー(尾賀商店)の記事
 仕事納め (2014-12-28 22:18)
 カウントダウン (2014-12-22 21:25)
 週末営業終了。 (2014-12-21 22:34)
 idea note (2014-12-18 22:00)
 冷たい雨の日に (2014-12-17 01:20)
 寒い夜に・・・ (2014-12-15 20:02)


この記事へのコメント

翠さんありがとうございます!

咲sacra楽さんで岸田さんとの出逢い、お逢いしたいな〜と思っていた
フェルト作家さんにも偶然お出逢いすることができました!

そしてPOCHEさんにも繋がりのある方が。。

出逢いや繋がり、笑顔が溢れ可能性が広がる
それは、その場所があるからこそですね(^^)

フェルトツアーのことも記事に出してくださりありがとうございます。
このイベントも少しでもそんな場にできればと想いがんばります!

おふたりともショールとってもお似合いですね?
Posted by HITSUJI旅行社 at 2011年10月27日 23:52

HITSUJI旅行社さん

いえいえ
こちらこそ、つながっていって嬉しいです。
きっしーの作品がまた別のところで別の方に
見ていただけるのは嬉しいです。
ありがとうございました。
いよいよですね。
ご準備大変かと思いますが
がんばってくださいね。
楽しみにしています。
Posted by 翠 at 2011年10月28日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。