2013年08月20日

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

休み明け、いろんな方が来てくださり、
お盆休みの話やら、夏休み報告やら
いろんなお話が聞けて、嬉しいです。
暑い中お越しいただき、ありがとうございます。


で、昨日今日(18,19日)はWhangdoodlesさんの
フィッテングとミニーオーダー会でした。

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

毎度のことですが藤本ファミリーのご来店がなにより楽しみ。

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

いっちゃんの成長ぶりを見るのも、新しい靴も楽しみ。
今回はなんとミニギリー

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

大人用はこんなんです。
Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

いいなーギリー。
あれもこれも欲しくなります。
皆さん、履いて納得して、一足ずつまたオーダーしてくださるのが嬉しいですね。
ずっと心地よく履いてもらえるために、メンテナンスしてくださるのもいいですね。
今回も何人か、靴を持って会いに来られる方も・・・
そんな方のためにも、ずっとこうして続けて開催できることは
嬉しいですね。

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

ほんの一部ですが、ご紹介(小さい?)
皆さん喜んでくださって、よかったです。

新作もいいですよー。

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。


かれこれ四年?  こうして大阪の池田から年に二回のオーダー会に
それぞれのフィッテング会に来てくださり
少しずつ築いてきた関係。
高速にのって通ってくださり、申し訳ないやら有難いやら。
いっちゃんが赤ちゃんの頃も、高速が大渋滞の時も
休むことなく来てくださってます。
尾賀商店での展示を、尾賀商店で皆さんに会うことを楽しみにしてくださってて
ほんとに嬉しいなぁ。
私も、ここでご紹介させていただけて光栄です。

次回は10月12~15日にオーダー会を開催します
是非いらしてくださいね。

Whangdoodlesさんのフィッテング会でした。

同じカテゴリー(咲楽のこと)の記事画像
感謝をこめて・・・
「しろになる」を終えて・・・その2
「しろになる」を終えて・・・その1
無事終了しました。
ありがとう市
新たな一週間の始まりに・・・
同じカテゴリー(咲楽のこと)の記事
 感謝をこめて・・・ (2014-12-31 18:00)
 「しろになる」を終えて・・・その2 (2014-12-30 00:16)
 「しろになる」を終えて・・・その1 (2014-12-29 21:22)
 無事終了しました。 (2014-12-25 00:21)
 ありがとう市 (2014-12-19 23:06)
 新たな一週間の始まりに・・・ (2014-12-14 01:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。