この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月14日

散髪屋さんにて。

今日は朝一番からばーさんの病院へ。
自宅介護に向け、いろんな練習が始まってます。

ちょっとお風呂の時間がずれこんだので、
わずかな時間で、理容店ざ座さんに残業のお礼と、評判の報告に。

「切りにきたん?」

ちくっ
毎度、翌日にいちゃもん注文をつけてるわたし・・・face07


今日はちゃいますー。  お礼ですー。
中学生、ショートカットが大評判で大喜びkao01



そんな話を慌ただしくして、またバタバタと病院に戻ったのでありました。


病院から戻ると友達からランチのお誘い。
「時間ないねん」と言いつつ、makanaiyaさんへ。
こちらでもささーっと食べて、店長夫妻をいじって、店に戻る。

今日はなんと、久々の「咲sacra楽だより」を仕上げました。

  

私の書く所はちょっとなのに、これがこれが進みません。
イベントカレンダーも、イベントどんどん終わってるしぃー。
今回もma+のカノウさんにデザインをお願いして出来上がりました。
また尾賀商店で手にとっていただければ嬉しいです。


今日のミッションをあれこれ終え、出来上がったばかりの『咲sacra楽だより』を手にもう一軒の理容店へ。

浴衣姿の涼し気なご夫妻に出迎えられ
「散髪屋のはしごですね〜」と言われながら
本日は、43周年イベント レディースシェービングがなんと1500円!!というので
お祝いかねて行って来ました。


これね、もうなんちゅか 本中華(ふるっ)  たまらない気持ち良さ。
お顔そりとマッサージとパックと・・・(途中寝ていたのでわかりませんが)
とにかく、表現できない気持ち良さ。
ふかーくシートに体が沈み込み、なんともいえない心地いい至福の時間を過ごしてきました。


ぜひともたくさんの方に、この心地よさを知っていただきたい!!
ほんとにおすすめですよ。





ちょんまげさんが生まれる前に、お父さんが開かれたナガタ理容室。
その歴史やお父さんの思い出
いろんな話を聞かせていただきました。


たくさんの方がここに通い、成長され、それを親子で見守ってこられたんですね。
歴史を感じます。
この先もその歴史がずっと続いていきますように。


咲sacra楽の最終日にお手製のチーズケーキとともに現れ
素敵な写真を撮ってくださり、今日、その画像をまとめたCDをいただきました。


 




 




ナガタ理容室さん  43周年おめでとうございます。

ちょんまげさんの素敵な写真blogはコチラ



ちょっとへこんでた昨日、今日
あっちへこっちへ出かけ、元気になりましたとさ。

つづきは次号で。

  


Posted by 翠 at 23:32Comments(2)日々のこと