2014年11月24日
1122 イイ夫婦の日
ちょっと遅れての話ですが11月22日はイイ夫婦の日。
(最近そう言うらしい)
久々に引き出物の仕事をさせていただき、イイ夫婦の日が結婚式でした。
宮下裕紀子さんの屋根乗りシーサーに
列席者様のお名前を入れ、席次表変わりにしてお持ち帰りいただくというもの。
ネットからのご依頼でお会いしたことないことと
連絡がスムーズにとれず、話がうまく進まなかったり
引き出物というプレッシャーとで
お納めするまでドキドキでしたが、無事納められ
喜んでいただきほっとしました。
名前を入れるので直前まで変更があったり、追加があったろ
私のあいかわらずの段取りの悪さで
ご迷惑をかけっぱなしでしたが、全力で頑張って作ってくださった宮下さん、
本当に有難うございました。
そして、私事ですが(毎日ワタクシ事ばかりですが)
イイ夫婦の日は22回目の結婚記念日でした。
当時は「イイ夫婦の日」なんて言葉もなく、ただゴロが良く忘れないなーというのと
連休だったというだけで決めたんですけどね。
遠方からのお客様のために、京都が一番イイ季節に・・・と思ったら
人と車の多さで皆さん大渋滞に巻き込まれ、ダイヒンシュクだった日取り・・・
まぁ そんなこんなの11月22日。
当日は普通に尾賀出勤し、とーちゃんが夜はいないというので
子ども達とご飯を食べに行き、さっさとお風呂の用意なんかしてると
太郎がモジモジと「お風呂・・・まだやめとこ・・・」と。
「なに? どっか行きたいの?」と言ってもようわからん返事。
問い詰めると、じーさんちにケーキが用意してあるとのこと。
わ、わかった。でも夫婦の相方、留守やけど・・・。
サプライズがサプライズでなくなってしまいましたが
おじいちゃんちに隠してあったケーキで、じーさん ばーさん
まっち、甥っ子と結婚記念日のお祝いをしてもらいました。
とーちゃんも兄も不在だったので、
我が家の結婚記念日というより、ちょっと話をふったばっかりに
「じーさんばーさん 結婚55年かーの会」
「兄とまっちが17年! まっち よくがんばったねーの会」 となり
みんなでケーキを食べていっぱい笑った楽しい夜となりました。
太郎が言いだし、みなみが歩いて(自転車だとちゃんと持って帰れないから)
ケーキを買いに行ってくれたそう。
近所のケーキ屋さんでは予約してないのでホールがないから、と
少し遠くのケーキ屋さんまで・・・。
嬉しいね(涙)
結婚記念日は子ども達の記念日でもあるものね。
二人とも、ありがとう。
この老夫婦は50年を過ぎてやっとイイ夫婦になったような・・・
いつまでもオモロイ夫婦でいてくださいね。
(最近そう言うらしい)
久々に引き出物の仕事をさせていただき、イイ夫婦の日が結婚式でした。
宮下裕紀子さんの屋根乗りシーサーに
列席者様のお名前を入れ、席次表変わりにしてお持ち帰りいただくというもの。
ネットからのご依頼でお会いしたことないことと
連絡がスムーズにとれず、話がうまく進まなかったり
引き出物というプレッシャーとで
お納めするまでドキドキでしたが、無事納められ
喜んでいただきほっとしました。
名前を入れるので直前まで変更があったり、追加があったろ
私のあいかわらずの段取りの悪さで
ご迷惑をかけっぱなしでしたが、全力で頑張って作ってくださった宮下さん、
本当に有難うございました。
そして、私事ですが(毎日ワタクシ事ばかりですが)
イイ夫婦の日は22回目の結婚記念日でした。
当時は「イイ夫婦の日」なんて言葉もなく、ただゴロが良く忘れないなーというのと
連休だったというだけで決めたんですけどね。
遠方からのお客様のために、京都が一番イイ季節に・・・と思ったら
人と車の多さで皆さん大渋滞に巻き込まれ、ダイヒンシュクだった日取り・・・
まぁ そんなこんなの11月22日。
当日は普通に尾賀出勤し、とーちゃんが夜はいないというので
子ども達とご飯を食べに行き、さっさとお風呂の用意なんかしてると
太郎がモジモジと「お風呂・・・まだやめとこ・・・」と。
「なに? どっか行きたいの?」と言ってもようわからん返事。
問い詰めると、じーさんちにケーキが用意してあるとのこと。
わ、わかった。でも夫婦の相方、留守やけど・・・。
サプライズがサプライズでなくなってしまいましたが
おじいちゃんちに隠してあったケーキで、じーさん ばーさん
まっち、甥っ子と結婚記念日のお祝いをしてもらいました。
とーちゃんも兄も不在だったので、
我が家の結婚記念日というより、ちょっと話をふったばっかりに
「じーさんばーさん 結婚55年かーの会」
「兄とまっちが17年! まっち よくがんばったねーの会」 となり
みんなでケーキを食べていっぱい笑った楽しい夜となりました。
太郎が言いだし、みなみが歩いて(自転車だとちゃんと持って帰れないから)
ケーキを買いに行ってくれたそう。
近所のケーキ屋さんでは予約してないのでホールがないから、と
少し遠くのケーキ屋さんまで・・・。
嬉しいね(涙)
結婚記念日は子ども達の記念日でもあるものね。
二人とも、ありがとう。
この老夫婦は50年を過ぎてやっとイイ夫婦になったような・・・
いつまでもオモロイ夫婦でいてくださいね。
Posted by 翠 at 00:41│Comments(1)
│家族のこと
この記事へのコメント
なんていいお写真でしょう
お二人のお顔のきれいな事
ドラマでも見ているような
幸せそうなのが、お顔いっぱいに溢れていますよねぇ
お二人がそろってお元気なのは嬉しいですよねぇ
お二人のお顔のきれいな事
ドラマでも見ているような
幸せそうなのが、お顔いっぱいに溢れていますよねぇ
お二人がそろってお元気なのは嬉しいですよねぇ
Posted by ガチャピン at 2014年11月24日 08:00