2008年11月26日

連休報告

遅ればせながら、引き続き連休報告を。

24日は朝から野球のお茶当番。
この寒い中、大きなポットいっぱいのお茶とコップを用意し
グランドに持っていくわけです。

それが終わって、ゆばふじさんの2周年イベントへ。

連休報告

日頃からお世話になっており、もっとあれこれお手伝いしたかったんですけどね〜
なんせ自分のことで精一杯でkao02
本当に申し訳ないです。
イベントをするというのは本当に大変なこと。
今回は主催者ということで、出店者の段取りに加え
宣伝活動やゆばふじさんのイベント特別メニューを作ったり、販売したり
本当に大変だったと思います。

あいにくの天気となりましたが
本当にたくさんの方が来られていて、私もあっちこっちで知った顔にお会いし
楽しかったです。
美味しいものもいっぱいありました。

本当におつかれさまでした。
そして2周年本当におめでとうございます。

ゆばふじさんを大急ぎで失礼し、午後からはみなみのピアノ検定?試験?に
大津市民会館まで行ってきました。

直前まで練習し、うまくいかない〜〜と言ってましたが
本番では間違えることなく、ステージでちゃんと弾いてました。

連休報告

他の人の演奏や結果が出るまで
会館内のmadocafeで一休み。
ここがいいんですよ〜〜〜
咲sacra楽*NEWSに詳しくご紹介しております。

咲sacra楽のお客さんが最近オープンされたのですが
オープン前から応援していたので、やっと来れて嬉しかったです。
スタッフの方も感じが良くて
初めてなのに、すっかりくつろいであれこれ話し込んでしまいました。

外は雨だったので、よけいにあったかい飲み物と空間が心地よかったのかもしれません。
連休報告

あっちへこっちへ大忙しの休日でしたが
ゆばふじさんやmadocafeさんの若いパワーをもらって帰ってきたのでした。

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
秋深まる山へ
五個荘図書館へ
あ~残念
外へ
祝 開店! PolarSta★
久々に三田へ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 秋深まる山へ (2014-12-09 01:32)
 五個荘図書館へ (2014-11-13 23:48)
 あ~残念 (2014-11-12 00:34)
 外へ (2014-10-31 00:32)
 祝 開店! PolarSta★ (2014-10-10 23:06)
 久々に三田へ (2014-09-20 00:54)


この記事へのコメント

ハードな1日の中、ゆばふじに来ていただいて、ありがとうございます。翠さんの支えが、とっても大きかった、今回のイベント。やってよかった。ほんとに、そう思います。
次は、咲楽のイベント!楽しみです。

それにしても、みなみちゃん。多彩やなぁと感激してます。
平日も、休日もハードだけど、寒い毎日、体に気をつけてくださいね!
Posted by にこにこmoon at 2008年11月26日 01:08

おつかれさまでした。
お疲れでていませんか?
天気はともかく大盛況で大成功でしたね。
三年目もがんばってくださいね!
Posted by 翠 at 2008年11月26日 20:36

この日翠さんとご主人さんに会えて嬉しかった〜
私は販売が苦手でmoonさんにお任せしたけど
とっても温かいイベントでしたねっ。
市民会館のカフェ・・・ほっこりできそうやなあ〜
Posted by ねえさん at 2008年11月27日 20:41

いよいよ咲楽のイベントも来週に迫ってきましたね。私のような一般ピープルが作家さんと出会えるなんてなかなかないので、すっごく楽しみにしています。
それと、自分のことではないですが、madocafeの事をブログに載せてもらってありがとうございますm(_ _)m
オープンしたてでまだまだ皆さんに知られてないので、口コミで広がってくれるとうれしいです。
Posted by 咲帆のお母ちゃん at 2008年11月28日 18:11

ねえさん

主人とツーショット・・・
あまりないんですけどね^^;
お恥ずかしい限りです。
素敵なイベントでしたね。
あれこれ美味しいもの買って帰りました。

市民会館のカフェ
いいですよ〜〜〜
ずっといたくなります。
また機会があれば行ってね。
て、ご一緒したいですね♪


咲帆のお母ちゃんさん

ご無沙汰です〜
いよいよです。
緊張してます〜〜〜
いろんな作家さんと出会ってmいろんな刺激を受けてくださいね。
皆さん素敵な方ばかりですよ。

madocafe
早速いろいろ行ってくださってるようです。
咲sacra楽newsにも載せました。
こちらこそ素敵な出会いをありがとうございました。
Posted by 翠 at 2008年11月29日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。