2010年11月06日

まっち  泣く・・・

昨晩のこと、昨日のブログを見たまっちがうちにやって来た。

うわぁ〜〜〜んkao_20


まっちねえさん、 泣いてはります。



なんでも、水曜日に自分が出ている映画「マザーウォーター」を見てから
ずっとへこんでいたそうな。

私に感想を言わな・・・と思いつつ、落ち込み続けててふさぎこんでたらしいicon11




「あんなにじゃ〜〜んと登場するとは・・・そんなん知ってたら、断ってたわ。」

とか

「あのシーンだけ、雰囲気ちゃうもん」

とか


「映画をこわしてるわ・・・」

とか。


へこんでた時に昨日の皆さんのコメントに救われ、その涙だったようです。




全然OKやし、むしろあのシーンがええ味をだしてるけど
当の本人ならどんな仕上がりにしろ、へこむかもしれませんね・・・。

私だって、びわこ放送とか、草津ケーブルテレビとか、e-radioとか、新聞の地方欄とか
毎回見てはへこむもん・・・

って、どんだけローカルやねん!!iconN30

まぁ レベルの全然ちがう話で比較するのも申し訳ない。
なんせ スクリーンに登場するんですから。


なので、まっちの気持ちはわかりますが、どうか元気を出していただきたい。
泣かんといてください。

だって、あんな経験できないよ〜。


あのシーン、ほんまに良かったんやけどな。


まっちから「皆さん、ほんとにありがとう〜〜〜」とのことでした。


映画をご覧になった方は、どうかまっちにあたたかいお言葉を♪


同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
サプライズ・サプライズ
不可能なんてないさ
1122  イイ夫婦の日
師匠の作品展へ。
あぁ 青春! 太郎編
父の誕生会
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 サプライズ・サプライズ (2014-12-26 01:21)
 不可能なんてないさ (2014-12-04 23:10)
 1122  イイ夫婦の日 (2014-11-24 00:41)
 師匠の作品展へ。 (2014-11-08 22:18)
 あぁ 青春! 太郎編 (2014-11-07 21:51)
 父の誕生会 (2014-10-22 00:26)


この記事へのコメント

それはぜひとも観たいな〜

個人的に
かもめ、、は、大好き^^/で
めがね、、は、う〜ん(/-_-\)で
プール、は、まだ観てへんねけどf(^_^;)
これは観るわ!o(^o^)o


そんな素敵な経験、泣くとこじゃなくて自慢だわ〜
Posted by pedi at 2010年11月06日 13:32

おぉ〜〜Pediさん

お忙しい中コメントありがと!
カモメ食堂も久々に観て見ようかな。
でも、京都が舞台のほうが親近感がわくねんなー。
ぜひ観てくださいね!
Posted by 翠 at 2010年11月06日 22:04

翠さん、こんにちは!
映画を観たものとしてひと言・・・

まっちさんとお母様のシーンが無ければ
京都で撮ったっていう意味が無かった!!というくらい
ほのぼのと心温まるとっても素敵なシーンでしたよ。
まっちさんのやわらかな京都弁の台詞があってこそです!
だからまっちさん、落ち込まないでくださいね♪
Posted by medu at 2010年11月08日 11:06

meduさん


ありがとうございます。
まっちが喜んでましたよ〜。
ロケ地めぐりの人が
たずねてこられたそうです。
そのうち、名所になったりして・・・。
Posted by 翠 at 2010年11月08日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。