2010年06月18日
中国でも・・・
北京に住む友人 じゃすみんさんから
「となりの人間国宝見たよ〜」とメールが来ました。
へ? 帰国中?
でも関西ローカルやし・・・?
なんと、北京では日本のテレビ番組がネットを通じて見れるらしいのです。
で、時々この番組もご覧になってたそうな^^
へ?
数多い日本のテレビ番組の中で?
「THE 東京人〜〜」(どんなん!?)て感じのじゃすみんさんが
関西の番組、しかも町をウロウロする超ローカルなこの番組を見てるなんて〜〜
笑えてしまった。よかったね〜 円さん!
「人間国宝に認定ぃ〜〜」をご存知とあらば、かなりの関西ツウ
探偵ナイトスクープとかおは朝とか見てはりそうや〜〜〜
近江八幡にも、尾賀商店にも、齊藤さんのはんこにも
興味を持っていただいたようで・・・よかったぁ。
元々FC2で書いていた私のブログが
中国に住む友人・じゃすみんさんやmeoさんが見れない〜〜
ってことで、「滋賀咲くブログ」に変更したので
こうして、ブログ→テレビと見ていただけてうれしい♪
「映ってた〜〜〜!?」という声をたくさんいただいたので
今日あらためて、録画したのを見てみた。
(当日は出勤途中だったので、車のナビで見てたので)
再度見てみたら・・・
こりゃ わからんわ
ちっちゃくて、一瞬で、しかも白い服着てて同化しとります〜〜〜。
せめて色もの着ておけばよかった。
海外に住む友人がこうしてチェックしてくれるなら
齊藤さんの後ろを通る・・・とか?
手、降る・・・とか?
子どもか!!
やらへん やらへん
週末は尾賀商店もまたにぎわいそうですね^^
テレビにも映ってましたガラス工房宙soraさんの作品が
この週末からたくさん並びます。
今日、その仕入れに彦根の宙さんの工房へお邪魔して来ました。


父の日にぴったりなグラスやぐいのみや
風鈴・蚊遣りなど仕入れて来ました。
盆栽展、高橋 良さんの個展も開催中。
週末、お待ちしておりますね。
「となりの人間国宝見たよ〜」とメールが来ました。
へ? 帰国中?
でも関西ローカルやし・・・?
なんと、北京では日本のテレビ番組がネットを通じて見れるらしいのです。
で、時々この番組もご覧になってたそうな^^
へ?
数多い日本のテレビ番組の中で?
「THE 東京人〜〜」(どんなん!?)て感じのじゃすみんさんが
関西の番組、しかも町をウロウロする超ローカルなこの番組を見てるなんて〜〜
笑えてしまった。よかったね〜 円さん!
「人間国宝に認定ぃ〜〜」をご存知とあらば、かなりの関西ツウ

探偵ナイトスクープとかおは朝とか見てはりそうや〜〜〜
近江八幡にも、尾賀商店にも、齊藤さんのはんこにも
興味を持っていただいたようで・・・よかったぁ。
元々FC2で書いていた私のブログが
中国に住む友人・じゃすみんさんやmeoさんが見れない〜〜
ってことで、「滋賀咲くブログ」に変更したので
こうして、ブログ→テレビと見ていただけてうれしい♪
「映ってた〜〜〜!?」という声をたくさんいただいたので
今日あらためて、録画したのを見てみた。
(当日は出勤途中だったので、車のナビで見てたので)
再度見てみたら・・・
こりゃ わからんわ

ちっちゃくて、一瞬で、しかも白い服着てて同化しとります〜〜〜。
せめて色もの着ておけばよかった。
海外に住む友人がこうしてチェックしてくれるなら
齊藤さんの後ろを通る・・・とか?
手、降る・・・とか?
子どもか!!
やらへん やらへん
週末は尾賀商店もまたにぎわいそうですね^^
テレビにも映ってましたガラス工房宙soraさんの作品が
この週末からたくさん並びます。
今日、その仕入れに彦根の宙さんの工房へお邪魔して来ました。
父の日にぴったりなグラスやぐいのみや
風鈴・蚊遣りなど仕入れて来ました。
盆栽展、高橋 良さんの個展も開催中。
週末、お待ちしておりますね。
Posted by 翠 at 01:20│Comments(3)
│日々のこと
この記事へのコメント
私も広州から見ました〜
ちょうど 中国の休日で
主人も一緒に・・・
確かに 白い服の翠さんが映ってましたが
本当に小さかったよ。
そして 私も判子 作ってもらいたくなりました。
円さんの判子に感動したし〜
その人の雰囲気をすごく表現してるし
センスがありますね。
改めて 近江八幡のよさを実感した番組でした
Posted by meo at 2010年06月18日 02:28
sakuraさんの動向、世界中が注目してますぞよ?なんて〜(笑)
もっと、行ったり来たり(止められたか?)して欲しかったわ〜
meoさんも見てたんだ〜!♪
ホント、円さんのハンコシンプルな中にギュッと特徴を盛り込んでいて、さすがは”人間国宝”さん!と感心しました。
私もいつか作って頂きたいな〜
宙さんの、ガラスも涼しげで素敵♪
どれ一つとして同じ形が無い、手作りの暖かさが
写真からも伝わって来ますね。
手作りのセンス良い物を見たり触れたり・・・そんな機会に飢える中国生活、ああ、ちょっと日本が恋しくなって来た〜
Posted by じゃすみん at 2010年06月18日 11:54
meoさん
広州でも見れるんですか!!
すご〜い。
嬉しいです。
みなれた風景や店内がうつると
変な感じなのでは?
ハンコ、ステキですよ〜。
ぜひぜひまた作ってもらってください。
どんなデザインになるか楽しみです。
じゃすみんさん
やっぱり、探偵ナイトスクープもおは朝も見てたんですね。
吉本新喜劇も・・・
これで立派な関西人です。
今度帰国されたら是非遊びに来てください。
近江八幡も尾賀商店も
ご紹介したいものばかりです。
お待ちしております。
なんか、中国でも同じ番組を見れるかと思うと
親近感が・・・
Posted by 翠 at 2010年06月18日 23:40