2014年12月19日
最後の定休日
あ~~やばいやばい。
久々にこのあせった感じで、家の中でくるくる回ってます。
(結局何もできてないパターン)
お知らせしたいことや書きたいことがあり過ぎて
一人あたふた(前置きはいらんね)
まずは落ち着きましょう。
最後の定休日が終わりました。
木曜日は雪の中を尾賀出勤。
ideaの最後の展示 「ありがとう市」の準備でした。
そして、金曜日は快晴の中あっちへこっちへ。
朝からご注文いただいてた木版画を、ひらやまなみさん宅に取りに行き
陶人形作家の梶谷佳加さんに、「ありがとう市」に出品くださる作品を受け取りに。
そして、マフラーの引き取りにkiuのrumiさん宅に行こうとすると
今から作業所さんが集まってイベントされてるので、某ホテルに行く、と言われ
そちらで待ち合わすことに。
知ってる作業所さんや、行きたかったお店、
会いたかった人にその場でいっぱい会えて、ビックリ。
今日はその場に、その時間に行くようになってたんだな・・・きっと。
駆け足でしたが、濃い時間でした。
楽しいモノ、美味しいモノ、素敵な人いっぱいで
あやうく本題のマフラーを受け取らず帰るところでした(汗)
その後 あっちこっちへカレンダーを配ったり、挨拶したり
散髪したり (えっ?)
毎度おなじみ理容室 ざ座さん。
カレンダー渡しに行って、お客さんがちょうど帰られたので
私 「10分でカットできる?」
ざ座さん 「無理っ!!」
10分では無理でしたが、太郎の三者懇談に間に合うように
大急ぎで散髪 していただきスッキリ。
今日はそんなバタバタの中、みなみの高校、太郎の中学校
駆け足であっちへこっちへ。
それぞれ進路に関わる大事なお話で、なんとも大変な一日でした。
ふー。
子ども達も大事な時!
ですが、母も大事な時!!
一緒にがんばろ。 それぞれにやるべき事を。 (えっ?)
久々にこのあせった感じで、家の中でくるくる回ってます。
(結局何もできてないパターン)
お知らせしたいことや書きたいことがあり過ぎて
一人あたふた(前置きはいらんね)
まずは落ち着きましょう。
最後の定休日が終わりました。
木曜日は雪の中を尾賀出勤。
ideaの最後の展示 「ありがとう市」の準備でした。
そして、金曜日は快晴の中あっちへこっちへ。
朝からご注文いただいてた木版画を、ひらやまなみさん宅に取りに行き
陶人形作家の梶谷佳加さんに、「ありがとう市」に出品くださる作品を受け取りに。
そして、マフラーの引き取りにkiuのrumiさん宅に行こうとすると
今から作業所さんが集まってイベントされてるので、某ホテルに行く、と言われ
そちらで待ち合わすことに。
知ってる作業所さんや、行きたかったお店、
会いたかった人にその場でいっぱい会えて、ビックリ。
今日はその場に、その時間に行くようになってたんだな・・・きっと。
駆け足でしたが、濃い時間でした。
楽しいモノ、美味しいモノ、素敵な人いっぱいで
あやうく本題のマフラーを受け取らず帰るところでした(汗)
その後 あっちこっちへカレンダーを配ったり、挨拶したり
散髪したり (えっ?)
毎度おなじみ理容室 ざ座さん。
カレンダー渡しに行って、お客さんがちょうど帰られたので
私 「10分でカットできる?」
ざ座さん 「無理っ!!」
10分では無理でしたが、太郎の三者懇談に間に合うように
大急ぎで散髪 していただきスッキリ。
今日はそんなバタバタの中、みなみの高校、太郎の中学校
駆け足であっちへこっちへ。
それぞれ進路に関わる大事なお話で、なんとも大変な一日でした。
ふー。
子ども達も大事な時!
ですが、母も大事な時!!
一緒にがんばろ。 それぞれにやるべき事を。 (えっ?)
Posted by 翠 at 22:34│Comments(0)
│日々のこと