2014年11月17日
こんな月曜日
今週は平日も毎日出勤。
今朝 尾賀出勤すると朝一番にかかってきた電話が
ma+さんのオリジナルカレンダーとポストカードのご注文でした。
う、嬉しい・・・。
ブログをご覧くださってる遠方の方からの注文でした。
サイズもお値段も書いてないのに・・・(涙)
ということで、咲sacra楽*NEWSに載せました。
これ、8cm角のミニカレンダーで13枚ものがなんと、 500円!!
サイズにも紙にもこだわりが。 なのに500円って・・・。
今日買われた方がクリスマスプレゼントにしのばせたり、お礼なんかにも
いいですね、とまとめ買い。
かわいいサイズなのでプチギフトにぴったりです。
て、いうより・・・
知らない方がブログを読んでくださってることにびっくり。(そこ~?)
そしてご注文までいただけて、嬉しいです。
ありがとうございました。
そんな朝で始まった月曜日、いろんな方が来てくださり
ひつじぐものコーヒーをご一緒したり、お話したり・・・。
コーヒーを淹れるしーちゃんは、凛としてカッコイイ。
いろんな人が会いに来てくれ、ideaからはいつも笑い声が・・・
楽しそうです。
自分のイベントで、しかもkanco.ちゃんが在廊できないのでがんばってますよー。
咲sacra楽スタッフの時とはちがうし、他のイベント出店のときともちがう雰囲気。
このイベントへの想いも読んでくださいね。
今日はノリコさんもすいらんさんの助っ人としていてくれたので、
友人と夕方ちょっと抜け出して日群礼八幡宮あたりまで。
あちこち紅葉していてきれいでしたよ。
がんばってる受験生に・・・とお守りを買おうと神社にお参りすることに。
七五三シーズンなのでアンパンマン&バイキンマン
「みなみ アンパンマン好きやねんな~」と写真を撮ってると
「アンパンマンのポーズして~~」と言われ調子に乗る母・・・
カメラの後ろで、みんな笑ってるやん・・・
恥ずかしいわっ!!
お参りして、ふと目を上げると アンパンマンとバイキンマン
なんかおかしい。 ミドリサン、アンパンマンにお参りしてるの図。
しかもアンパンマンとバインキンマン 敵同士ちゃうん?
めっちゃ仲良しやん。
しかもビニールやし・・・笑 プールに浮いてそうやし・・・
がまんしようとしたら余計笑えて大変でした。
大変すぎて賽銭箱に財布落としそうで慌てました。
ほんと、バチあたりな母はその後ちゃんと奥に回り、
本殿でお参りしたのでありました・・・?
で、帰ろうとして友達に止められた。
「お守り買いに来たんちがうんですか?」
・・・・・・・・・
どうかご利益がありますように・・・。
ニャー
ちょっと前に七五三だったのに、もう18歳。
受験生もいろんなプレッシャーと闘いながら、がんばってるんやろな~
何もしてやれないけど、母は母でがんばるのだ。
お守りよりも、アンパンマンの写真に喜んでくれ
体はった甲斐がありました。
紅葉の季節、八幡散策もいいですよ~。
今朝 尾賀出勤すると朝一番にかかってきた電話が
ma+さんのオリジナルカレンダーとポストカードのご注文でした。
う、嬉しい・・・。
ブログをご覧くださってる遠方の方からの注文でした。
サイズもお値段も書いてないのに・・・(涙)
ということで、咲sacra楽*NEWSに載せました。
これ、8cm角のミニカレンダーで13枚ものがなんと、 500円!!
サイズにも紙にもこだわりが。 なのに500円って・・・。
今日買われた方がクリスマスプレゼントにしのばせたり、お礼なんかにも
いいですね、とまとめ買い。
かわいいサイズなのでプチギフトにぴったりです。
て、いうより・・・
知らない方がブログを読んでくださってることにびっくり。(そこ~?)
そしてご注文までいただけて、嬉しいです。
ありがとうございました。
そんな朝で始まった月曜日、いろんな方が来てくださり
ひつじぐものコーヒーをご一緒したり、お話したり・・・。
コーヒーを淹れるしーちゃんは、凛としてカッコイイ。
いろんな人が会いに来てくれ、ideaからはいつも笑い声が・・・
楽しそうです。
自分のイベントで、しかもkanco.ちゃんが在廊できないのでがんばってますよー。
咲sacra楽スタッフの時とはちがうし、他のイベント出店のときともちがう雰囲気。
このイベントへの想いも読んでくださいね。
今日はノリコさんもすいらんさんの助っ人としていてくれたので、
友人と夕方ちょっと抜け出して日群礼八幡宮あたりまで。
あちこち紅葉していてきれいでしたよ。
がんばってる受験生に・・・とお守りを買おうと神社にお参りすることに。
七五三シーズンなのでアンパンマン&バイキンマン
「みなみ アンパンマン好きやねんな~」と写真を撮ってると
「アンパンマンのポーズして~~」と言われ調子に乗る母・・・
カメラの後ろで、みんな笑ってるやん・・・
恥ずかしいわっ!!
お参りして、ふと目を上げると アンパンマンとバイキンマン
なんかおかしい。 ミドリサン、アンパンマンにお参りしてるの図。
しかもアンパンマンとバインキンマン 敵同士ちゃうん?
めっちゃ仲良しやん。
しかもビニールやし・・・笑 プールに浮いてそうやし・・・
がまんしようとしたら余計笑えて大変でした。
大変すぎて賽銭箱に財布落としそうで慌てました。
ほんと、バチあたりな母はその後ちゃんと奥に回り、
本殿でお参りしたのでありました・・・?
で、帰ろうとして友達に止められた。
「お守り買いに来たんちがうんですか?」
・・・・・・・・・
どうかご利益がありますように・・・。
ニャー
ちょっと前に七五三だったのに、もう18歳。
受験生もいろんなプレッシャーと闘いながら、がんばってるんやろな~
何もしてやれないけど、母は母でがんばるのだ。
お守りよりも、アンパンマンの写真に喜んでくれ
体はった甲斐がありました。
紅葉の季節、八幡散策もいいですよ~。
Posted by 翠 at 23:56│Comments(0)
│日々のこと