2010年06月12日

初体験

今、草津の店を休ませていただいてるので、
昨日も今日も母の病院に行き、いい時間を過ごさせてもらってます。


病院のベランダのベンチに二人で座り、花壇の花を見ながら、
おしゃべりしたり、肩たたいたりしてあまえてます^^


残念ながら脳のダメージは予想以上に大きいらしく
いろいろ厳しい状況ではありますが
こうして、そこにいてくれて、話をして、触れ合えて、お世話ができることに
感謝して、喜んで、今の時間を大切にしています。

お休みさせていただいてますが、
何者にも変えがたい貴重な時間を過ごさせていただいてます。
ご理解いただいてる皆さんにも感謝です。


今日は病院のすぐ近くで開催されている「笑暮市」
ちょこっと抜けて行って来ました。
Laughさんがつくり手仲間さんと開かれてるイベントで
初めてお邪魔することができました。

初体験

初体験

初体験

若いママさんたちがいっぱいで、おばちゃん場違い!?
尾賀商店とはまた違うところのLaughさんのイベントを楽しませてもらいました。
mikaちゃん、sizちゃん、eriちゃん
三人の笑顔とステキな作品にパワーをもらって帰って来たのでありました。

7月にはまた尾賀商店でLaughさんのイベントされますので、お楽しみに☆
夏物もステキですよ〜〜〜

初体験


そして、今日は帰り道に丁髷髪切り職人さんのところにお邪魔してきました^^

「丁髷結って〜〜」

無理。

「散髪して〜〜」


何度もお邪魔してますが、初散髪です。
(いつもは何しにいっとんねん????)

軽やかにカットしてもらい、

「シャンプーは手洗いがいいですか? それともオートシャンプーがいいですか?」



なんですと!?face08 オートシャンプー!?


知ってます!?  オートシャンプー!!

機械に入り、その後はオートでシャンプーできるというもの。
(そのまんまやん)

そんなんあるん!?

洗濯機のような、気になってた存在は、なんとオートシャンプーの機械でした。

「今はそんなんあるんですか!?  いつからそんなんあるんですか?」

「うちはもう10年ぐらい・・・」


じ、じゅうねん〜〜〜!?



「では、オートシャンプーでお願いします!」


「こそばいですよ」



「は、 はい・・・


聞いただけでもうムズムズするし、笑えてくる・・・


てことで、初体験。

どんな絵面だったんだろ?
入ってる本人は、なんか・・・
ちょうど昨日初体験したばかりの、ガソリンスタンドの洗車機に入ってる感覚でした。

ミストのシャワーがぶわ〜〜〜と出てきて、
ぞわぞわ〜とこそばいですが、きれいに洗い上がり、頭スッキリ♪

すごい体験をさせてもらいました♪


初体験


これは是非とも皆さんに体感していただきたい!!
ご用命はナガタ理容室まで。

長田さん
   こちらはナガタさんで、よく「おさださん」と言われるそうで、
    私はオサダで、よく「ながたさん」と言われる。

いつも何かとお世話になってる、理容店 ざ座さん、今回お世話になったナガタ理容室さん、次回お世話になるであろうヘアーサロンTUDAさん

ちょっと変わった男前の散髪屋さんがお気に入り♪ 




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
最後の定休日
原点から
再び・・・
おすすめイベント
あせるやん
こんな月曜日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 最後の定休日 (2014-12-19 22:34)
 原点から (2014-12-10 23:32)
 再び・・・ (2014-11-25 19:02)
 おすすめイベント (2014-11-22 15:06)
 あせるやん (2014-11-19 00:38)
 こんな月曜日 (2014-11-17 23:56)


この記事へのコメント

おはようございます〜
Laughさんのイベント入れ違いだったみたいです 残念
mikaさんかな さっき来てはったってゆうてはりました
私もおばちゃん場違いな感じだったので
尾賀商店でゆっくりみせていただこうかと・・・
すごくかわいいハーフパンツも気になってるし〜
しかしその椅子にかかっているブラウス!
そんなのありましたか?
すごいかわい〜〜〜
次あるかなあ
お母さんこちらにきてはるんですね
いろんなこと両立しないといけないし大変だけど
息抜きしながらね〜
また夏休みまでにでも遊びにいきまーす
Posted by rumi at 2010年06月12日 08:21

昨日はありがとうございました♪
わたくし結構緊張しておりました(笑)
Posted by 髪切り職人 at 2010年06月12日 12:18

昨日はありがとうございましたー!!

ひとつ言い忘れてました。
もし石鹸で洗髪されるのでしたら、洗った後リンスの代わりに桶1杯のお湯にお酢をペットボトルのキャップ1杯ぐらい入れたものをザバーンとかぶっておくと髪がサラッとしますよ!
それをしないと髪がきしんだり、石鹸カスが残ったり(目に見えるわけではありませんが)します。
本当はクエン酸で作るのが一番良いのですが、配合がややこしくなってくるので・・・
Posted by ジョシュ at 2010年06月12日 12:41

>rumiさん

えぇ〜〜そうだったの!?
お茶でもしたかったわ!!
母の病院がすぐそばなので、また南草津で会いましょう!

ハーフパンツ
あれかな?^^
あの写真のかわいいブラウスは
なんと私が一足先にゲットしたのでございます^^;
顔見にいったのに
結局、「あ〜〜〜どっちにしよう!?」て迷いだし
アレ?て感じに。
Laughさんマジック。

尾賀商店で是非みてくださいな♪


>髪切り職人さん

昨日はありがとうございました。
え?緊張してはったんですか?
私もです^^

かろやかに、しなやかに・・・ですよ。
ありがとうございました。


>ジョシュさん

こちらこそ有難うございました。
うるさい客ですいません。

何時になったら助手出動!?と楽しみにしておりました。
仕事を見させていただきましたよ。
お酢ね!了解。
すっぱい匂いしないの?

へ〜〜〜
やってみます。 

か?
Posted by 翠 at 2010年06月12日 17:34

いつも無理やり押しつけて送りつけてるばかりやし
今度は行こうかなぁ・・・いろいろ話あるしなって
思ってんねんけど
肝心のブツが全然できてませーん。。
また連絡します。

おかぁさんとの時間 いとおしいね。
Posted by しげぶー at 2010年06月12日 19:53

どうぞ、
お母さまとの貴重な時間を、
大事になさって下さいませ!


オートシャンプー、気になります。
Posted by おもちゃ at 2010年06月13日 08:06

>しげぶーさん

いつも無理やり押しつけられてませんよ〜。
おちらこそ、いつも無理ばかり言ってすいません。

また是非いらしてください。
ゆっくり待っております!


>おもちゃさん

いつもあたたかいお言葉ありがとうございます。
神様に与えていただいた貴重な時間
大切にしたいと思います。

オートシャンプー
ちょっとすごいですよ。
気になるでしょ〜〜〜
Posted by 翠 at 2010年06月13日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。