2010年06月02日

どくだみの季節

今日は転院先の病院と家族との面談がありました。
母の話題ばかりで申し訳ないのですが、
同世代の友人などから聞かれ、みんな明日は我が身?と
いろいろ知りたいと言ってくれ、書いてます。
みんなそんな年代になってきたんですね。
ご勘弁のほど・・・。


で、面談。
お世話になる先生、看護士さん、病院側のお世話くださる相談員さんと
家族で現状や、リハビリ後どうなりたいか?
誰がどのようにみるか?・・・という話までしていきます。
次は「介護」という現実です。

回復期リハビリ病棟は、病気を治すための病院ではないので、
安静に寝てるのではなく、生活そのものがリハビリ。
家族の下で生活ができるように、目標を定め、
これから取り組んでいきます。

残念ながら年齢のこともあり、元のように戻るのは大変厳しいようですが
それでも、また父と岐阜の山にて
生活そのものを楽しむ暮らしに戻してやりたいと願うのでありました。

でも、いつのことか・・・。

またちょっと現実に引き戻され、滅入ることもあり
帰ってから母のパジャマを買いに^^

どくだみの季節
華やかな色で明るくなりそうな・・・気に入ってくれるといいな♪


そして、今日はさくらぼんちゃんのケーキをテスト期間中のみなみに
買ってきました。

どくだみの季節


みなみが撮ると

どくだみの季節

さくらぼんちゃんが撮るとこんな感じ
さすが・・・。

私もレモンパイを食べましたが、爽やかで何層の味も楽しめて
美味しかったです!!深い・・・。


同じケーキも撮り方がいろいろでおもしろいですね。
みなみ、留守の間にこんな写真もとってたようです。

どくだみの季節

我が家の天井。
上向いて撮るのが好きだね〜。


庭には今年もどくだみが花を咲かせました。

毎年この季節になると書いてますが、
ひらやまなみさんの「どくだみ」は一番好きな作品かも。

花や風景・・・ひらやまなみというファインダーを通して切り取られる世界。
どくだみの花がこの作品を見て以来、愛おしく大好きになりました。

どくだみの季節

どくだみの花も、作品も尾賀商店に飾ってます。
そしてひらやまなみさんの作品展の案内も
咲sacra楽*NEWSに載せました。

近江鉄道に乗って、ガトゴトとのんびり行ってみたいなぁ。

同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
サプライズ・サプライズ
不可能なんてないさ
1122  イイ夫婦の日
師匠の作品展へ。
あぁ 青春! 太郎編
父の誕生会
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 サプライズ・サプライズ (2014-12-26 01:21)
 不可能なんてないさ (2014-12-04 23:10)
 1122  イイ夫婦の日 (2014-11-24 00:41)
 師匠の作品展へ。 (2014-11-08 22:18)
 あぁ 青春! 太郎編 (2014-11-07 21:51)
 父の誕生会 (2014-10-22 00:26)


この記事へのコメント

ども・・
人それぞれ、見方が違います
人それぞれ考え個性があるように
写真も絵画も同じものでも人によって
仕上がりが違います

そこが面白いのかもしれませんね
Posted by すし屋のおやじ at 2010年06月03日 05:55

どくだみの絵可愛いですね!
今の私にとってのどくだみは
畑へのにっくき、侵入者と化しております。

ひらやま なみさんの作品展が日野であるんですね!
実家に帰る通り道なので、寄って行きま~す!
日野に行かれるんでしたら
ギャラリー仁正寺藩まで足を延ばして下さいませ。
江戸末期の建物なんですけど
お風呂のタイルが6角系で
ステンドグラスつき!!
玄関入って、
左の応接間入口にも微妙にカーブのついたステンドグラスがあります
時間があれば、行ってみて下さいね。
Posted by 雪うさぎ at 2010年06月03日 17:20

>すし屋のおやじさま

ほんとにそうですね。
同じものでも人によって
切り方や角度まで違ってておもしろいですね。


>雪うさぎさん

是非とも行ってください。
私も今から日野に行ったら、あそこもここも・・・と
楽しみにしています。
ギャラリー仁正寺藩
是非行ってみます。

いつもは車で日野に行くのですが、
ひらやまさんオススメ、
草津線→ガチャコン→レンタサイクルてのを
やってみようかと。
Posted by 翠 at 2010年06月03日 17:47

おっ!レンタサイクルですか!
いいですね〜(*^_^*)
日野の道は、綿向山に向かって
ず〜〜〜〜〜っと
なだらか〜〜〜な上りです。
頑張って下さい!!
あと
日野川ダムからみる綿向山も
気持ちいいですよ〜。
私も、自転車で走りたくなってきました〜。
Posted by 雪うさぎ at 2010年06月04日 16:53

雪うさぎさん

え? 上りですか?

やっぱし・・・車に・・・
夏はキツいかな?

日野は子どもの頃から両親の配達について
よく行きました。
なつかしい場所を訪れるのが今から楽しみです。
大地堂さんでお茶の約束もしてるし・・・^^
Posted by 翠 at 2010年06月04日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。