2012年05月03日

いいなー 滋賀。


パソコン、一日かかってやっと復旧。
家でもネットがつながり、よかった、よかった。


パソコンのお供はワイン。

無けりゃないで、ずーーーっと飲まないのに
飲みだすと毎晩飲みたくなる。



ん〜  


でも、一日の最後のちょっとした楽しみ・・・  いいよね?

いいなー 滋賀。

マックスバリュで、値段で選んだワイン(いっちゃん安いの)
これがめちゃめちゃ美味しくて、はまってます。
イタリアもん。

田崎さんのカップで飲むとたまりません。
赤が映え、口当たりも最高です。


お気に入りのカップでコーヒーを飲むとたまらないように
お酒も同じ。
器って、大事ですよ。


てことで・・・  皆さん  咲楽にどうぞ〜
(営業もいれとかんとkao_21 えへっ)


昨日5月1日はお休みをもらってたのですが、
永源寺の石釜パンカフェ つむぎさんにまたまた行くつもりが
「火曜日お休みだった・・・」ということで、自宅作業日に。


もうね、家がえらいことになってますねんkao_15



ですが、もろもろ用事があり、昼間ちょこっと尾賀商店に。

はい・・・家はそのままえらいことになったままです。


昨日、陶芸家の冨金原さんと一緒にお越しくださったのは
スーパーベーシストの根岸孝旨さん
業界ではかなり有名な方。
有名ミュージシャンのレコーディングやライブに参加されてるそうです。
つじあやのさんやaikoさんプロデューサーとしても有名。
すごい方なのに、とっても気さくで、とっても素敵な方でした。




すいらんさんでうどんを召し上がり、お店もいろいろ見てくださいましたよ。


昨日はご自身のバンドのライブで近江八幡に来られてました。
私以外のみんなは冨金原さんとともにライブへ。
すごく良かったみたいですよ♪


私はたろちんと約束があり、残念ながら帰りました(涙)
でも、子どもと約束ってそうそうしないので、コレも大事!
根岸さんには、また近江八幡へ、尾賀商店へ来ていただきたいなぁ〜と思うのでありました。

いいなー 滋賀。

せっかくの大事な大事な2ショット。
ちょっとぼけててヒンシュク〜〜〜
すいませんでしたkao_15


そうそう、ライブまでに時間があったので、冨金原さんとvokkoさんへ。
定休日が同じなので、行きたくてもなかなか伺えませんが
いつもDMを置いていただいたり、とってもお世話になってます。

久々に伺えて、美味しいお茶と美味しいケーキと最高の景色を堪能してきました。
ほんとにいいお店。
そして、冨金原さんと久々にゆっくり話せて、いい時間でした。

いいなー 滋賀。

スバルくんでのドライブも喜んで(!?)くださったし。


田植えの始まった田園風景や湖岸の風景を楽しんでおられ
 
「いいなー 滋賀」って。


いいよー  滋賀。


田んぼに水がはられる季節がとっても好き。
明日は雨はあがるかな。

水田みながら明日も近江八幡出勤です。








同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
最後の定休日
原点から
再び・・・
おすすめイベント
あせるやん
こんな月曜日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 最後の定休日 (2014-12-19 22:34)
 原点から (2014-12-10 23:32)
 再び・・・ (2014-11-25 19:02)
 おすすめイベント (2014-11-22 15:06)
 あせるやん (2014-11-19 00:38)
 こんな月曜日 (2014-11-17 23:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。