2013年03月29日

年を重ねる

まったくもってワタクシ事ですが(いつも?)
私、先日48歳になりました。

気にかけてくださった皆さん、ありがとうございました。

「そんな年になってめでたくないよ~」ってよく聞きますが、
やっぱり誕生日はめでたく、とっても嬉しく、大好きなんで

「ありがとね~~~!!」と大きな声で言っちゃいます。


きっと小さな頃から同級生をお祝いしてきて、最後の最後に自分だから
待ち遠しかったからなのか?
一年に一度 自分が主役になることが嬉しいのか?
わかんないけど、いくつになっても待ちに待った誕生日なのです。

当日はしーちゃんがひつじぐもとして尾賀に来てくれてたし(無理やり?)
ノリコさんも用事で来てくれてたし(これも無理やり?)
古道さんも来てくれて(これはコーヒー飲みに^^)
齊藤さんも来てくれて(出勤日だったので)
すいらんくんも、ともちんもいて(営業日だし)
賑やかな一日でした。  (あいかわらず自分中心の解釈)



まっちにまたもやエビフライのリクエストをして、たらふくエビフライを堪能し
とーちゃんが用意してくれたチーズケーキとワインでお祝いしてもらいました。

年を重ねる

友達からも「翠サンに似合うと思って」と、選んでくれた
かわいいシャツワンピなんかいただいちゃったりなんかして・・・

いいのか? こんなかわいいの着ちゃって? 
ワンピースだよ。海賊ちゃうよ。
でも、喜んで着させていただき新しい翠サンになりますよ。
捕まえられなきゃいいんだけど・・・

他にもメールやプレゼント、お手紙などなど
ほんとにありがとうございました。

年を重ねる

「ちゃくらちゃん(さくらさん)」とカタコトで話してたちっちゃな友達サキちゃんからも
お手紙が届きました。
やんちゃ娘も(おこられるわっ)小学生になるそうな。


何もなくても、これを読んでくださってることが
なによりのプレゼント、嬉しいのです。
皆さんいつも気にかけてくださり、本当にありがとう。



誕生日ネタもどうかと思って放置してたんですが
やっぱりこの日はみんなへの感謝を書いておこう。

前にも書きましたが
私が母のお腹に宿ったとき、うちは大変な状況で決して産める様な状況じゃなく
手放しで喜べなかったそう。
そんな時、母の枕元に死んだ祖母が現れて
「この子を絶対産みなさい。きっとこの子があんたを助けてくれるから」と。


母を助けられたかどうかわからないけど
そうやって私はこの世に生を受け、
両親にも兄弟にも、親戚みんなから
たくさんの愛情いっぱいに育てられました。

「生まれてこなかったかもしれない私」

そう思うと、今ある命も、この人生も愛おしくてしょうがない。
やっぱり誕生日は
両親と、枕元に出てきてくれた祖母に感謝の日でありました。
ちっちゃい私にも、きっと大きな使命があって、
今、ここにいる気がする。

みなさんがそこにいることも、当たり前じゃないのかもよ~
そう思うと、人生無駄にできないね。



47歳までの私とは違う48歳になった私
去年までは知らなかった人が今まわりにいて
こうして一年、一年 いろんな出会いがあって、人生が積み重なっていく。
年を重ねるってやっぱり楽しい。
来年の誕生日は周りにどんな人がいて、どんな私になってるんだろ?
楽しみにしていてくださいね。
また一年バリバリがんばるよ~~~。


年を重ねる
いただいたお花と苺。 

あかん~~イベントの記事書くつもりがぁ~~~~

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
最後の定休日
原点から
再び・・・
おすすめイベント
あせるやん
こんな月曜日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 最後の定休日 (2014-12-19 22:34)
 原点から (2014-12-10 23:32)
 再び・・・ (2014-11-25 19:02)
 おすすめイベント (2014-11-22 15:06)
 あせるやん (2014-11-19 00:38)
 こんな月曜日 (2014-11-17 23:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。