2012年05月04日

うどんを食べながら・・・

昨日はブログを書いた後に、どどーっと波がきて
後半忙しくなり、
本日は開店後からどどーっと忙しく、今落ち着いた次第。


やはり遠方からのお客様が多く、
近江八幡も、尾賀商店も
旅のいい思い出になればいいな・・・と思うのでありました。

ご来店くださった皆様、ありがとうございました。



そして、先日東京から来てくださったスーパーベーシストの根岸さんのお話が
冨金原さんのブログに、とっても素敵に綴られてました。
いい記事です。


私は残念ながら存じ上げない方で、どれだけすごい方なのかも
わかってませんでしたが
冨金原さんがとっても嬉しそうだったので、
こちらまでシアワセな気分になりました。



有名な方でも、観光の方でも、常連の方でも
どんな方が来られても、同じようにここではお迎えしていて
それがメンバーみんな同じ感じで
当たり前のことなんだけど、
その当たり前が心地いい空間です。



今、根岸さんと冨金原さんがうどんを食べておられたテーブルで
一人うどんを食べながら、そんなことを思っておりました、とさ。



今回のライブは残念ながらいけなかったけど
人がいいよ、と言った聴いたことがない音楽とか、
行ったことがない土地とか、場所とか
行ってみるタイブ。
でも、みんながわーっと行くお店とかは
なかなか行かなかったりして。


どやさ。


自分の中にもいろいろあるわけです。
全然わけわかりませんね。




冨金原さんのブログに、先日のドライブデートも書いてくださってます。
お忍びやのに・・・(ウソ)

楽しい時間でした。


尾賀で、古道さんに「無事帰ってきてや〜」と見送られちゃいましたけど。
将来有望な陶芸家を怪我させてはならぬ!と緊張したわ。


ブログにも書いてくださってますが長いお付き合い。
器のことを何も知らずに店なんぞ始めてしまい
釉薬のこと、焼き方のこと
一から教わったような・・・(まだまだわかってませんが)


ながーい時間をかけて、いろんなことを乗り越えて
今があります。
まさに積み上げていった人間関係。
大切にしていきたいと思います。





先日はマイカーでお連れしたので、今度はスーパーカーに乗せてもらって
おでかけする予定。
楽しいご報告ができればいいな♪



そうそう
今日ね、とっても嬉しいことがありました。

昨日来てくださった方が、またご来店。

「近江八幡にお泊りですか?」と聞くと
大阪から今日また来てくださったそう。


一目散に行かれた白い部屋。
マグを手に「これください!」と。


もしや?と思ってお聞きすると
昨日彼女と来られ、このカップを気に入っておられたそうで
買おうとしたら「いいよ」と言われたそうな。


で、 わざわざ?  カップを買いに?


感動して胸がアツくなりました。
まだ、じーんとしています。


喜んでいただけたらいいですね。
ペアで買っていただいたカップで、コーヒーなど飲みながら
どんなお話をされるんでしょう?


今日も、尾賀商店でシアワセな時間をいただきました。



明日はお休み。 子どもに日。
明日こそ、家の片付けしましょうか・・・。
連休明けは家庭訪問


きゃあ〜〜〜


  


Posted by 翠 at 17:33Comments(0)日々のこと