2012年05月05日
うたうお花屋さん
こんなに胸がアツクなったのは久しぶり。
素敵な女性に出会いました。
お話をしていてどんどん引き込まれる感じ。
初めて会った気がしなくて、どんどんお話をさせていただきましたが
またまだいっぱい話したい・・・
いろんなところでつながってたんだけど
前からお話は聞いていたんだけど
やっとお会いすることができました。
きっと出会うタイミングが「今」だったのかもしれません。
うたうお花屋さんのちひろさん
ギタレレを弾きながら歌い
時にはお花屋さんだそう。
尾賀商店で、その場で齊藤さんがipodで聴かれ
「いいね♪」となって、
こんな作品展に歌ってほしいね、とイメージがふくらみ
どんどん話がすすみ、6月に尾賀商店で歌っていただけそうです♪
決まりましたら、お知らせしますね。
そして、お別れしてからのぞいだブログで
一気に胸がアツくなりました。
ん〜〜 うまく言えないんだけど(そこが大事やん)
とにかく、ワタクシ・・・惹かれてしまいました。
文章や作品(お花)からその人となりが見え
感動したわけです。
草津で生まれ、うちのムスメと同じ進路を進まれた先輩は
お花の勉強をされ、イギリス、フランスへ。
ブログの写真でお花を拝見した時に
パリで初めてみたお花屋さんに感動したことを思い出しました。
私も人にお花を贈ることが多いけど
いつもドキドキ。
なかなかお任せできるお花屋さんに出会えない。
実際のお花は見てないけど、絶対好きーーーーってわかる。
お店を持たれてませんが、イベントをされたり
注文でアレンジを作られたりされてるそうです。
母の日のお花も注文を受けておられますよ。
お申し込み5月6日(日)までです!!
![](//img01.shiga-saku.net/usr/midori2/120505-1.jpg)
うたうお花屋さんpicnique
母の日のお花はHPのニュースに載ってますよ。
素敵なブログ ピクニック日和2
この、突き動かされるような「皆さんにご紹介したい!」衝動
これなんですよ。
これがすべての原動力。
それが咲sacra楽を始めたきっかけ。
これを紹介したい!この人を紹介したい!
店にあるもの、作家さん、スタッフ・・・
みんな こんな衝動があって、ここに。
おせっかいといえばそれまでだけど
人は一生のうちに知り得ることってほんの一握り。
素敵なこと、楽しいこと
よりたくさん知ってるほうがいいやん?
それで、知った人が喜んでくれたり、何かのきっかけになったり
つながっていったら・・・
最高にシアワセだ。
興奮して、文章まとまらず。
でも、アップしよう。
ちひろさんにも、いつか歌とギタレレだけでなく
お花のイベントを尾賀商店でやっていただきたい!と妄想がふくらみます。
もうイメージがどんどん湧いてきて。
むふふふ・・・
お花、習ってみたいな
えっ? 今、みなさん ひいてる?
素敵な女性に出会いました。
お話をしていてどんどん引き込まれる感じ。
初めて会った気がしなくて、どんどんお話をさせていただきましたが
またまだいっぱい話したい・・・
いろんなところでつながってたんだけど
前からお話は聞いていたんだけど
やっとお会いすることができました。
きっと出会うタイミングが「今」だったのかもしれません。
うたうお花屋さんのちひろさん
ギタレレを弾きながら歌い
時にはお花屋さんだそう。
尾賀商店で、その場で齊藤さんがipodで聴かれ
「いいね♪」となって、
こんな作品展に歌ってほしいね、とイメージがふくらみ
どんどん話がすすみ、6月に尾賀商店で歌っていただけそうです♪
決まりましたら、お知らせしますね。
そして、お別れしてからのぞいだブログで
一気に胸がアツくなりました。
ん〜〜 うまく言えないんだけど(そこが大事やん)
とにかく、ワタクシ・・・惹かれてしまいました。
文章や作品(お花)からその人となりが見え
感動したわけです。
草津で生まれ、うちのムスメと同じ進路を進まれた先輩は
お花の勉強をされ、イギリス、フランスへ。
ブログの写真でお花を拝見した時に
パリで初めてみたお花屋さんに感動したことを思い出しました。
私も人にお花を贈ることが多いけど
いつもドキドキ。
なかなかお任せできるお花屋さんに出会えない。
実際のお花は見てないけど、絶対好きーーーーってわかる。
お店を持たれてませんが、イベントをされたり
注文でアレンジを作られたりされてるそうです。
母の日のお花も注文を受けておられますよ。
お申し込み5月6日(日)までです!!
![](http://img01.shiga-saku.net/usr/midori2/120505-1.jpg)
うたうお花屋さんpicnique
母の日のお花はHPのニュースに載ってますよ。
素敵なブログ ピクニック日和2
この、突き動かされるような「皆さんにご紹介したい!」衝動
これなんですよ。
これがすべての原動力。
それが咲sacra楽を始めたきっかけ。
これを紹介したい!この人を紹介したい!
店にあるもの、作家さん、スタッフ・・・
みんな こんな衝動があって、ここに。
おせっかいといえばそれまでだけど
人は一生のうちに知り得ることってほんの一握り。
素敵なこと、楽しいこと
よりたくさん知ってるほうがいいやん?
それで、知った人が喜んでくれたり、何かのきっかけになったり
つながっていったら・・・
最高にシアワセだ。
興奮して、文章まとまらず。
でも、アップしよう。
ちひろさんにも、いつか歌とギタレレだけでなく
お花のイベントを尾賀商店でやっていただきたい!と妄想がふくらみます。
もうイメージがどんどん湧いてきて。
むふふふ・・・
お花、習ってみたいな
えっ? 今、みなさん ひいてる?
Posted by 翠 at
22:46
│Comments(4)