2014年03月09日
週末営業スタート
週末となり尾賀商店の新たな週が始まりました。
安高製作所さんの春のイベントが始まったり、つむぎさんのパン販売があったり
金澤翔子さん人気もあって賑やかにスタート。
たくさんの方のご来店ありがとうございました。

光降り注ぐ白い部屋での展示はいいですね~。
色もきれい。
今回の安高さんも欲しいものがいっぱい。
まずはピアスからゲットしました♪ 皆さんもお早めに~~
一日忙しい営業が終わり、閉店後 残業。残業。
品薄になった咲sacra楽ブレンドの納品にYetiさんがご来店。
毎度のことながら急な注文に対応してくださり、しかも配達とは~(涙)
仕事をしながら待っているとYetiさんと共にSaayaさん達が来てくださいました。
Saayaさんは絵でもおなじみですが、書道家さん。
お父さん、お兄さんも書家で御自身も書道教室をされてます。
そんなSaayaさんが 「鳥肌たつ~~」と言ってご覧になっておられました。
翔子さんの書に感動されてる様子をみて、こっちが感動。
そして、あまりご存知なかったYetiさんも
書の迫力やパワーに息をのんでご覧になってました。
「すごいな。 すごいわ 翠サン。 見れて良かったわ~ 字が生きてるわ!」と
感動されてました。
金澤翔子 母娘物語を知らなくても、障がいがあるということを知らなくても
作品自身の持つパワーが人の心を打つんですね。
お二人が「すご~~」と言われてた 作品

私も再度じっくり作品と向き合ってきました。
そして本を読み返したりしてみました。
どうやら
すごい展示会をしてるようです。(いまぁ~?)
開催するにあたり、大変なこともありましたが
皆さんに喜んでいただけて、「あぁ~ 開催できてよかったなぁ~」と。
反響の大きさに驚いてる次第です。
ほんと、こんな機会はなかなかないので、皆さんも是非ご覧ください。

さ、今日(日曜)もたくさんの方をお迎えしてこよう。
咲sacra楽ブレンドもできたてを満タンご用意しております。

お天気は良さそうですがまだまだ寒い近江八幡
あたたかくしてお出かけくださいね。
尾賀商店でお待ちしております。
安高製作所さんの春のイベントが始まったり、つむぎさんのパン販売があったり
金澤翔子さん人気もあって賑やかにスタート。
たくさんの方のご来店ありがとうございました。
光降り注ぐ白い部屋での展示はいいですね~。
色もきれい。
今回の安高さんも欲しいものがいっぱい。
まずはピアスからゲットしました♪ 皆さんもお早めに~~
一日忙しい営業が終わり、閉店後 残業。残業。
品薄になった咲sacra楽ブレンドの納品にYetiさんがご来店。
毎度のことながら急な注文に対応してくださり、しかも配達とは~(涙)
仕事をしながら待っているとYetiさんと共にSaayaさん達が来てくださいました。
Saayaさんは絵でもおなじみですが、書道家さん。
お父さん、お兄さんも書家で御自身も書道教室をされてます。
そんなSaayaさんが 「鳥肌たつ~~」と言ってご覧になっておられました。
翔子さんの書に感動されてる様子をみて、こっちが感動。
そして、あまりご存知なかったYetiさんも
書の迫力やパワーに息をのんでご覧になってました。
「すごいな。 すごいわ 翠サン。 見れて良かったわ~ 字が生きてるわ!」と
感動されてました。
金澤翔子 母娘物語を知らなくても、障がいがあるということを知らなくても
作品自身の持つパワーが人の心を打つんですね。
お二人が「すご~~」と言われてた 作品
私も再度じっくり作品と向き合ってきました。
そして本を読み返したりしてみました。
どうやら
すごい展示会をしてるようです。(いまぁ~?)
開催するにあたり、大変なこともありましたが
皆さんに喜んでいただけて、「あぁ~ 開催できてよかったなぁ~」と。
反響の大きさに驚いてる次第です。
ほんと、こんな機会はなかなかないので、皆さんも是非ご覧ください。

さ、今日(日曜)もたくさんの方をお迎えしてこよう。
咲sacra楽ブレンドもできたてを満タンご用意しております。
お天気は良さそうですがまだまだ寒い近江八幡
あたたかくしてお出かけくださいね。
尾賀商店でお待ちしております。
Posted by 翠 at 08:02│Comments(0)
│日々のこと