2014年08月07日
5つのひきだし展へ
今日は定休日。
お弁当もないし、部活もないのでいつもよりゆっくり寝れるな、と思ってたら
早朝より目覚ましが鳴ってる。
ぇえ~~?
みなみか・・・。
みなみ 「止めてよ~」
自分がセットしたんやろーが! で、起きひんのかいっ!!
当の本人が起きず、こっちが起きてしまったわ・・・
せっかくなので、みなみが借りている自転車に乗ってみることにした。![iconN37 iconN37](//shiga-saku.net/img/face/089.gif)
調子良くまた琵琶湖まで行ったものの、帰りはちょっと疲れてきた・・・はやっ
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](//img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-7.jpg)
走りながら、思った。
これ、 おもろいん?
まだまだわからんわぁ・・・ そのおもしろさ。
でも、トレーニングなんでおもしろさはいらんのか・・・
運動なんでつらくて当たり前なんか・・・
帰り道々、そんなことを考えながら帰ってきました。
先日は、出勤前にも関わらずぐったりしてしまいましたが、今日の私は元気です。
午前中、雑用をいろいろこなし、それも自転車であちこちに。
今日の私はちがいます![icon22 icon22](//shiga-saku.net/img/face/032.gif)
そして、子ども達に素麺なんぞを茹でまして、みんなでお昼を食べ
奈良へ。
FIERD NOTEさんで開催中の「5つのひきだし」展に行って来ました。
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](//img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-5.jpg)
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](//img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-6.jpg)
尾賀商店にもDMを置かせていただいてたのでご存知の方も多いかな?
咲sacra楽でおなじみ 坂田典子さんと宮内知子さん他 南山城村に縁のある
5人の手仕事展。
もう、今日しか行ける日がなかったので、拝見できて良かったです。
今回、私が特に気になったのは、宮内さんの木の作品。
木のお皿とかトレイとか、今まで見たことのない作品ばかりで、それがまたいいんです!!
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](//img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-1.jpg)
昨年、一昨年と咲sacra楽で坂田さんとの二人展をしていただいてましたが、
今年は他のイベントとの兼ね合いでお休み・・・
なので、今回いろんな作品が見れて本当によかったです。
で、今年の10月に革の坂田さんとKiuさんとの二人展を咲sacra楽galleryで企画しています。
こちらも夢のコラボで、とっても楽しみなんですが
それに向けて、坂田さんの作品も見たかったのです。
新たな小物やバックがあり、秋の展示もわくわくします。
10月4日~29日とロングランで予定しておりますので、お楽しみに!
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](//img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-2.jpg)
もちろんその他の作家さんも大好きだし、フィールドノートさんも好きなので
来れてよかったです。
展示の様子は坂田さんのブログでどうぞ。
展示を見て、パンを買って、ぶどうソーダを飲んで、
ショップをあれこれ見て、帰ってきました。
8月10日(日)まで、ともう終盤のお知らせで申し訳ないのですが
機会があれば是非!
ケーキもいっぱい種類があって美味しいし
コーヒーもオリジナルブレンド。 あ、ランチもありますよ。
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](//img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-3.jpg)
毎回書いてますが、FIERD NOTEさん、
ギャラリーあり、カフェあり、こだわりの食材やパン お菓子も売ってて
キッチン雑貨、洋服、靴、アウドドアウェアにペット用品にガーデングッズ・・・
とにかくどれもがこだわりの品揃え。 すごいです。
スタッフの皆さんもとても感じが良く、いいお店です。
奈良に行かれたら是非!
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](//img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-4.jpg)
そして、お知らせです。 この五人が出店されるイベント
「山ノ上マーケット」が今年も開催されますよ!!
今日は一人だったので、電車旅だったのですが
電車乗る度にドラマがあるね~ ネタ満載。
これだけで二日は書けそうです(笑)
でも、活字にすると難しいねんな~ (どやねん!)
今日は朝から自転車、昼からもよく歩いた。
心なしか(?) 体が軽くて今日はしゃんしゃん歩けました。
ということは、ブツブツ言いながらでも、朝の自転車がきいてるのかな?
またがんばってみよ。
お弁当もないし、部活もないのでいつもよりゆっくり寝れるな、と思ってたら
早朝より目覚ましが鳴ってる。
ぇえ~~?
みなみか・・・。
みなみ 「止めてよ~」
自分がセットしたんやろーが! で、起きひんのかいっ!!
当の本人が起きず、こっちが起きてしまったわ・・・
せっかくなので、みなみが借りている自転車に乗ってみることにした。
![iconN37 iconN37](http://shiga-saku.net/img/face/089.gif)
調子良くまた琵琶湖まで行ったものの、帰りはちょっと疲れてきた・・・はやっ
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-7.jpg)
走りながら、思った。
これ、 おもろいん?
まだまだわからんわぁ・・・ そのおもしろさ。
でも、トレーニングなんでおもしろさはいらんのか・・・
運動なんでつらくて当たり前なんか・・・
帰り道々、そんなことを考えながら帰ってきました。
先日は、出勤前にも関わらずぐったりしてしまいましたが、今日の私は元気です。
午前中、雑用をいろいろこなし、それも自転車であちこちに。
今日の私はちがいます
![icon22 icon22](http://shiga-saku.net/img/face/032.gif)
そして、子ども達に素麺なんぞを茹でまして、みんなでお昼を食べ
奈良へ。
FIERD NOTEさんで開催中の「5つのひきだし」展に行って来ました。
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-5.jpg)
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-6.jpg)
尾賀商店にもDMを置かせていただいてたのでご存知の方も多いかな?
咲sacra楽でおなじみ 坂田典子さんと宮内知子さん他 南山城村に縁のある
5人の手仕事展。
もう、今日しか行ける日がなかったので、拝見できて良かったです。
今回、私が特に気になったのは、宮内さんの木の作品。
木のお皿とかトレイとか、今まで見たことのない作品ばかりで、それがまたいいんです!!
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-1.jpg)
昨年、一昨年と咲sacra楽で坂田さんとの二人展をしていただいてましたが、
今年は他のイベントとの兼ね合いでお休み・・・
なので、今回いろんな作品が見れて本当によかったです。
で、今年の10月に革の坂田さんとKiuさんとの二人展を咲sacra楽galleryで企画しています。
こちらも夢のコラボで、とっても楽しみなんですが
それに向けて、坂田さんの作品も見たかったのです。
新たな小物やバックがあり、秋の展示もわくわくします。
10月4日~29日とロングランで予定しておりますので、お楽しみに!
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-2.jpg)
もちろんその他の作家さんも大好きだし、フィールドノートさんも好きなので
来れてよかったです。
展示の様子は坂田さんのブログでどうぞ。
展示を見て、パンを買って、ぶどうソーダを飲んで、
ショップをあれこれ見て、帰ってきました。
8月10日(日)まで、ともう終盤のお知らせで申し訳ないのですが
機会があれば是非!
ケーキもいっぱい種類があって美味しいし
コーヒーもオリジナルブレンド。 あ、ランチもありますよ。
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-3.jpg)
毎回書いてますが、FIERD NOTEさん、
ギャラリーあり、カフェあり、こだわりの食材やパン お菓子も売ってて
キッチン雑貨、洋服、靴、アウドドアウェアにペット用品にガーデングッズ・・・
とにかくどれもがこだわりの品揃え。 すごいです。
スタッフの皆さんもとても感じが良く、いいお店です。
奈良に行かれたら是非!
![5つのひきだし展へ 5つのひきだし展へ](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/i/d/midori/140807-4.jpg)
そして、お知らせです。 この五人が出店されるイベント
「山ノ上マーケット」が今年も開催されますよ!!
今日は一人だったので、電車旅だったのですが
電車乗る度にドラマがあるね~ ネタ満載。
これだけで二日は書けそうです(笑)
でも、活字にすると難しいねんな~ (どやねん!)
今日は朝から自転車、昼からもよく歩いた。
心なしか(?) 体が軽くて今日はしゃんしゃん歩けました。
ということは、ブツブツ言いながらでも、朝の自転車がきいてるのかな?
またがんばってみよ。
Posted by 翠 at 22:36│Comments(0)
│おでかけ