この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年12月18日

idea note

寒いですね~。

世間では、インフルちゃんやRSウィルス?が流行ってるそうで
ラスト5日間 元気に皆さんをお迎えしたいのに、寝込むとかありえへん。
病気にならずとも、大雪とか、こけてケガとか
そんなオチはいらんし・・・。
(なんかやらかしそうで、怖いなぁ・・・)
とにかく五日間、しっかりラストを飾りたいものです。

火曜・水曜の二日間は来年からideaを引き継いでくださる
小林優子さんのイベントでした。
ご来場くださった皆さん、ありがとうございました。


ideaは「idea note」として生まれ変わります。

1週目は、Laughさんや安高製作所、COTO-hogさんなど、おなじみの皆さんのイベント
2週目は、これまたおなじみのお菓子のLa chaineさんとお花のmureさん
   時々 しーちゃんの珈琲ひつじぐものイベント
3・4週目は 「idea note」 のお店となります。

月替わりのイベントあり、お花やお菓子も毎月あり、
「idea note」という新たなショップも加わり、楽しい空間となりそうです。
これまで関わってきた、出店者の皆さんも
また同じようにイベントをしていただけるので、私もファンの方も
また嬉し♪
本当に素敵な方にバトンを渡せて 嬉しいです。











こちらは火曜・水曜のイベントの様子。
またしても、急な無茶ぶりだったので準備が間に合わなかったようですが
ここでの雰囲気がつかめたんじゃないでしょうか。
麻布や、オリジナルの糸、ボタンなどの素材とそれを使った作品
他にもかわいい雑貨いろいろ並ぶようです。




こちらが店主の小林優子さん。
これまでのイベントを引き継ぎつつ、新たな店を立ち上げ
尾賀商店に新しい風を運んでくださいますよ。
咲sacra楽の後が決まってないので、私の場所は大家さんが
古本やアンティークを置かれるそうで、
白い部屋は貸しギャラリーになります。新たな店が入れば変わっていきます。
咲sacra楽以外の店舗は変わりませんので、
引き続きよろしくお願いします。


今日はideaの展示変えに尾賀出勤。
いよいよ最終イベント。それは次号にて。
  


Posted by 翠 at 22:00Comments(0)尾賀商店