2014年12月10日
原点から
尾賀商店 ideaで開催していたLaughさんイベントが終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
私が尾賀商店で関われる最後のイベントだというのに
所用があり、搬出途中で「帰るし!」とバッタバタ先に帰る私。
「え、え~~~ 感動のフィナーレが~~~ 」という声を振り切り
「泣く準備ができてない~~」と満面の笑みで言うsizちゃんを振り切り
先に帰ってきてしまいました。
搬出をいつも手伝ってくれるすいらんのtomoくん、本当にありがとう。
終わってからなんなんですが・・・みなみの写真で今回のLaughさんをご紹介。







いつもあっという間に、これだけの店を作ってしまうので感心。
すごいんですよ。
しかも、毎回テーマに合わせたちがうディスプレイでちがうラインナップ
ファンが多いのも納得。独特のLaughの世界。
オシャレの楽しみを教えてくれたり、新たな自分を見つけてくれる二人です。

Laughさんとの出会いは、(何度も書いてて恥ずかしいのですが)
私が尾賀商店に来るずっと前。
内閣府がらみの自宅ショップ開業セミナーでお話させていただき、
それを受講されてたのがLaughのお二人でした。
講師というより、「こんなヤツでもやってるで!」という悪い例
セミナー終了後のマーケットで、ひときわおしゃれなブースを作ってた二人のことを
一番覚えていて、その後 草津で開催したさくらまつりに来てくれたり、
尾賀商店で再会したり・・・(詳しくはLaughさんのブログで)
とにかく勝手に妹分のように思ってて、彼女達が念願の店を開いた時は
それはそれはもう嬉しくてね~。
ちょうど草津の店を閉める時だったので、愛用していたショーケースを引き継いでもらったり・・・。
人が夢をカタチにしていくのを見るのは、とっても嬉しいことです。
Laughさんや他のideaでイベントしている少し下の年代の方々を見ていると
みんなとっても素敵で、たくましく
もうずっと私の先を走ってるように思う。
それが寂しいとかじゃなく、めちゃくっちゃ嬉しくて、頼もしくって・・・。
私がイベントをして、彼女達をご紹介しなくても
それぞれが自らイベントも企画しちゃうし。
時代は確実に次へ次へ。
(あれ? なんか咲楽の時代があったような言い方になってません?笑)
今回のテーマは「原点」
私や尾賀商店との出会いを大切に思ってくださった
いいイベントでした。 ほんとにありがとう。
来年からの尾賀商店でLaughを始め、これまでのイベントは続いていきます。
これまで通り、カワイイ妹分をどうぞよろしくお願いします。
今回 私が選んだのはsizちゃんのシャツ。
最初に買わせていただいたのも、シャツだったような・・・

搬入の時から気になってたシャツ。
最終日まで待っててくれたような・・・? これがまた似合うねんなー(笑)
初日はsizちゃんの誕生日だったので、すいらんさんのケーキでサプライズでお祝い。


みんなでお祝いして、いい初日でした。
今まで年2回、素敵イベントを本当にありがとう。
これからもずっとファンでいますねー。

たくさんのご来場ありがとうございました。
私が尾賀商店で関われる最後のイベントだというのに
所用があり、搬出途中で「帰るし!」とバッタバタ先に帰る私。
「え、え~~~ 感動のフィナーレが~~~ 」という声を振り切り
「泣く準備ができてない~~」と満面の笑みで言うsizちゃんを振り切り
先に帰ってきてしまいました。
搬出をいつも手伝ってくれるすいらんのtomoくん、本当にありがとう。
終わってからなんなんですが・・・みなみの写真で今回のLaughさんをご紹介。
いつもあっという間に、これだけの店を作ってしまうので感心。
すごいんですよ。
しかも、毎回テーマに合わせたちがうディスプレイでちがうラインナップ
ファンが多いのも納得。独特のLaughの世界。
オシャレの楽しみを教えてくれたり、新たな自分を見つけてくれる二人です。
Laughさんとの出会いは、(何度も書いてて恥ずかしいのですが)
私が尾賀商店に来るずっと前。
内閣府がらみの自宅ショップ開業セミナーでお話させていただき、
それを受講されてたのがLaughのお二人でした。
講師というより、「こんなヤツでもやってるで!」という悪い例

セミナー終了後のマーケットで、ひときわおしゃれなブースを作ってた二人のことを
一番覚えていて、その後 草津で開催したさくらまつりに来てくれたり、
尾賀商店で再会したり・・・(詳しくはLaughさんのブログで)
とにかく勝手に妹分のように思ってて、彼女達が念願の店を開いた時は
それはそれはもう嬉しくてね~。
ちょうど草津の店を閉める時だったので、愛用していたショーケースを引き継いでもらったり・・・。
人が夢をカタチにしていくのを見るのは、とっても嬉しいことです。
Laughさんや他のideaでイベントしている少し下の年代の方々を見ていると
みんなとっても素敵で、たくましく
もうずっと私の先を走ってるように思う。
それが寂しいとかじゃなく、めちゃくっちゃ嬉しくて、頼もしくって・・・。
私がイベントをして、彼女達をご紹介しなくても
それぞれが自らイベントも企画しちゃうし。
時代は確実に次へ次へ。
(あれ? なんか咲楽の時代があったような言い方になってません?笑)
今回のテーマは「原点」
私や尾賀商店との出会いを大切に思ってくださった
いいイベントでした。 ほんとにありがとう。
来年からの尾賀商店でLaughを始め、これまでのイベントは続いていきます。
これまで通り、カワイイ妹分をどうぞよろしくお願いします。
今回 私が選んだのはsizちゃんのシャツ。
最初に買わせていただいたのも、シャツだったような・・・
搬入の時から気になってたシャツ。
最終日まで待っててくれたような・・・? これがまた似合うねんなー(笑)
初日はsizちゃんの誕生日だったので、すいらんさんのケーキでサプライズでお祝い。
みんなでお祝いして、いい初日でした。
今まで年2回、素敵イベントを本当にありがとう。
これからもずっとファンでいますねー。