この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月14日

きっしーがんばる。

明日15日からきっしーこと岸田静子さんのあったかフェルト展が始まります。


「任せますわ」というきっしーを無理やり(?)引っ張ってきて
今回は一緒にディスプレイしていただきました。

ご自分の思いのつまった作品をどう見せる?
今回は意見を聞きながら、一緒に飾りたかったのです。
若かりし頃、ショップディスプレイの仕事をされてたきっしー
お宅にお邪魔しても、そのセンスの良さが感じられます。

さてさて? どうなりますか?
その時間を共有したくて、ノリコさんやしーちゃんにも来てもらいました。


(窓から盗み撮り)

さすがに指示が早い。テキパキ!どんどんまとまっていきました。





充実したいい時間でした。
スタッフの二人とも一緒に仕事ができたのも嬉しかった。



ご存知の方も多いでしょうが、作家の岸田静子さん
手足の自由が思うようにききません。
でも、すごいパワーです。
いつも前向きで、行動的で、勉強熱心です。
いろんなものを見て、ヒントを得てすぐに試して作ってみたり。

今回の作品展も毎度のことながら急に決めてしまいました。
なのに、なのに
あれも作りたい、これも作りたい、と体の調子を見ながら
直前までがんばってくださいました。
備品や什器も購入されたり・・・。



(私たちも新作よ)


とあるギャラリーできっしーの人形に出会って一目ぼれし、
二年前に個展をさせていただいてからのお付き合い。
その人となりが作品に出ていて、とってもあたたかく、
とってもセンス良く、オモロイ作品に仕上がってます。

あの華奢な体のどこにそんなパワーがあるのか?
彼女から学ぶことばかり。

渾身の作品たち、是非ご覧ください。
すべて一点ものです。




今回は自作の花瓶のほか、とってもステキな香合もあります。
きっしーの作る陶器がまたいいのですよ。



二年前の作品展を振り返り、また泣けてきた。

あったかフェルト展vol.2は10月26日まで!  


Posted by 翠 at 20:24Comments(0)尾賀商店